「ゆっくり歩くこと」に多くのコメント有難うございました。確かに「ゆっくり」も程度問題だと思います。アスペルガーっぽい先輩や同僚は急いでいるようにみえるので、それは問題だと思い記述しました。自分自身は、ようやくゆっくり歩くことに慣れてきました。電車が停車していても走らない、信号が点滅していたら渡らない、ことが出来るようになって来ました。ゆっくり歩けるようになってき・・・
町田での試写会、無事終わることが出来ました。m(__)m これでウチの母親も納得...
ひいちゃんの、なんとも 優しいことばと 、???なことば シリーズ2 登校前、曇り空を見上げて、妹に 「いのりー、今日は傘を持っていくのが...
昨日、某大手スーパーで買い物をしようと出かけた。この大手スーパーの火曜日は私にとって魔の火曜日。何と言ってもセールの日なのでスゴイ混みようだ。人ごみ大嫌いの私は滅多に火曜日にはここへ来ないのだがどうしても今日はここにこなければいけない用事もあり、やむをえなかったのもあった。ううう・・・食品レジ、メッチャ混んでる・・・あああ・・・ユウウツ・・・ああ、その前に欲しかった本を買おう・・・と、本を買ってか
晴れ今日もめっちゃ暑かった関東は梅雨明け宣言したみたい本格的な夏がきますなかーさんは今日も頑張って仕事に行った昔から朝は弱いんだけど最近特に朝がツライ起き上がれないかと思うくらいしんどかったりする一度起きてしまうと一日持続するんだけど夜はクタクタ…とーくんは今日はめっちゃ荷物が多く荷物の一部をかーさんが持って行っただってカバンめっちゃ重いし兄ちゃんが1年の時も荷物だけ持って行ってたんだけどな〜バスで行ってくれよ〜今日は一週間で一番ハードな火曜日県大会に向けて気合い入る兄...
昨年末活動中止になった自閉症児のためのプール教室が今月から復活しました!!(過去記事参照) 1回いくらの参加費が月謝制になり、当日の自由参加が前もっての出欠制となるなど、よりきっちりした体勢での運営とし、私たちもそれに協力していくことで再開の運びとなったのです。 プール大好きの2人は大喜び!!毎週土曜日のプールの日を楽しみに日々暮らしているといっても過言ではありません。 ただそれだけに、なんらかの