雨のち曇り夏休み24日目今日はとーくんは部活はOFF兄ちゃんは高校の朝練とーくんは昨夜からお疲れモードで起きる気配ナシそのまま寝させておいた兄ちゃんは朝練は9時からなんだけど今日は雨が降るので自転車は少しだるそう…少し早くて体育館で待たなきゃならないけどかーさんの車でいつもの時間に出た午前練習が終わったらばあちゃんに迎えに来てもらって午後からは爆睡してたみたいかーさんが仕事から帰った時もまだ寝てた夜遅くになってやっと目が覚めた兄ちゃん些細なことからかーさんと喧嘩になってしまった...
ひいちゃんは毎週日曜日には教会に行きます。ここ数年間、休んだことがありません。・・・と言うことは、おかげさまで元気だったってことですね。日...
おこだでませんように「ぼくは いつも おこられる。 いえでも がっこうでも・・・。」どこでも怒られてばかりの男の子が七夕様に書いたお願いごと。それが『おこだでませんように』です。この子は発達障害なのかとか、この子の育ちの背景がどうだとか、そんな...
帯状疱疹のときの貰っていた痛み止めの残りがあったので、飲んでみたら、首の痛みがお...
この前の木曜日、3時間だけ自分の時間が取れて 一人だけの夏休みを満喫してきました・・・倉敷の雑貨屋さんで期間限定での消しゴムはんこ展です 岡山在住の...
生まれてからこのかたお兄ちゃんにたたかれたりつねられたりおもちゃ取られたりとやられっぱなしだったまーですが、ここ最近「反撃」することを覚えました。 かーにやられたとき、今まではただ泣くだけだったのですが、最近は 「いやーや!!」 と言って腕を振り回してかーの背中を叩いたりするのです。 ・・・まぁあまり良いことではないかもしれませんが、今後生きていくうえでそういうのも必要でしょう。 ちなみにかーが
8月8日(土)#%V:1%#、9日(日)#%V:3%#の2日間、串本潮岬の潮岬青少年の家でサマーキャンプを開催した。#%V:38%##%V:196%##%V:198%#潮岬青少年の家で開催するのは5~6年ぶりで、運営団体も変わって職員の皆さんも非常に親切に対応していただきました。また、障害者支援センター「ゆず」の皆さんにもボランティアとしてご協力を頂き、楽しいキャンプファイアーを過ごすことができました。#%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%#1日目は、オリエンテーションの後、プールで水泳、夕食、キャンプファイアー、入浴、懇親会2日目は、プールが雨のため中止し、午前中は「崖の上のポニョ」を鑑賞し、昼食後解散#%V:38%##%V:196%##%V:198%#と今回はセミナーを入れずに子どもたちと家族で十分楽しんでいただけたと思います。