8月2日(日)#%V:1%#、田辺市のひがしコミュニティーセンターで全国大会実行委員会が開催された。来年の7月17日、18日開催に向けて、順調に進めているところである。分科会講師陣も概ね決定し、今後は来賓、招待者をつめていかなくてはならない。保育、アトラクション、受付準備等膨大な作業が山積しています。スタッフ、役員の皆さんには大変なご労苦をかけることになりますが、よろしくお願いいたします。
ウサギのお世話の担当が決まりました。 餌やりをかー、水の交換をまーがやることになりました。 朝起きたときと夕方保育園から帰ってきたときの1日2回です。 何も言わなくても進んでやってくれるのはいいのですが、餌がてんこもりだったり水を自分で吸ってみたりするのでまだまだ任せきれません。 ↓朝、水を交換するまー
晴れのち曇り夏休み19日目今日もとーくんは朝練兄ちゃんは友達と遊ぶ約束をしたらしく2人ともかーさんの車ででかけたかーさんは今日も仕事バタバタ忙しかったそれでも以前のような残業何時間もするほどじゃないんだけど…今日はかーさんは友達と久しぶりに会う約束をしていてファミレスで話し込んでしまったそれでも仕事やこどものことを話して笑いながらの会話は楽しいストレス解消になったありがとうとーくんや兄ちゃんのお迎えもばあちゃんにお願いして少し気分的には楽だったばあちゃんいつもありがとう今...
7月は一回も日記更新なしでした。(;^_^A夏休みも前半が終わり、中盤にさしかかってします。前半、ゆっくり過ごし、ごうごうも穏やかに、たくさん笑顔を振りまいてくれています。(^-^)先週は、親子共々風邪をひいてしまい、ごうごうもしんどかったのか、機嫌悪い日が多かったですが、今週は笑顔も復活です。来週から、ごうごうパパが長期休暇に入るので、いろいろとお出かけしたいと思います。明日は、お世話になっている福祉事業所で初のお泊りです!まぁ、お泊り経験は積ん...
7月は一回も日記更新なしでした。(;^_^A夏休みも前半が終わり、中盤にさしかかってします。前半、ゆっくり過ごし、ごうごうも穏やかに、たくさん笑顔を振りまいてくれています。(^-^)先週は、親子共々風邪をひいてしまい、ごうごうもしんどかったのか、機嫌悪い日が多かったですが、今週は笑顔も復活です。来週から、ごうごうパパが長期休暇に入るので、いろいろとお出かけしたいと思います。明日は、お世話になっている福祉事業所で初のお泊りです!まぁ、お泊り経験は積ん...
メラニー・クライン(著) 「愛、罪そして償い」 1937年メラニー・クライン著作集3巻 ”愛、罪そして償い” 誠信書房 pp75-122
写真:昨日作った桃子の水着。でも小さすぎてはみケツになっちゃう( ̄∀ ̄) 作り直しだ。一昨日ぐらいから、ぽっくんにまた新たなチックが出現…(T_T)目を大...
昨夜、祈ちゃんから頂いた、ありがたいお言葉。 「私、父さんとずっと暮らす。で、介護してあげる」 あ・・・、ありがとう・・・(T_T)その祈ちゃ...