昨日は中学校の終業式だったとーくんも今日から春休みに突入朝練も行かずのんびりまったり過ごしてた今年度はいろんなことが起こってしまった1年だったけどそれでもなんとか1年間終わったこれもとーくんに関わって下さった全ての方々に感謝ですこの時期は別れの季節県内の先生の異動が新聞に載ってた異動される先生と交わした会話や出来事が頭をよぎる…サミシクなっちゃうなぁとーくんと保育園からずっと一緒だったたった1人の同級生の男の子は転校していってしまう兄ちゃんも保育園からずっと一緒だったたった1人...
「資格はアスペルガーの身を助けるか」「資格はアスペルガーの身を助けるか2」について、1年前に多くのコメントを頂きました。その節は本当に有難うございました。この記事を投稿した後、自分は、業界最高峰の資格試験に合格しました。合格から半年、資格はアスペルガーの身を助けるか観察してまいりましたが・資格という称号は何の役にも立たない・資格取得の為に勉強した知識は実務に役立って・・・
寒い季節はどこかへ出かけるのもおっくうになります。まだ寒いけど、桜が咲く頃になると出かけてみようという気になりますね。久しぶりの外食に。(冬の間は行かなかった)どこへ行こうか考えていたら、マサシが「ハーバーランドに行く」と言いました。今日は寒かったけど、雨も上がり晴れ間も出てきたので、出かけることにしました。ハーバーランドには飲食店もたくさんあるので、食事をするには好適です。今日は「洋食がいい」と言いました。最近和食が多いので、洋食が食べたくなったのか。お店を決める時に料理もだけ...
昨日作った桃子の服。 ジーパンは昨日Machouseで980円で買ったもの。
2日遅れですが 24日は次男くん、14歳の誕生日でした ビッグに産まれた(3,800g )ものの、偏食が激しくて、拠点園に入った時は給食では白ご飯し...
「陸上練習に参加する事で 新たな自分の可能性を見つけることができましたね。 一歩踏み出すっていいことだなと思いました。 誠実な仕事をすることで人との関わりが生まれました。 学級のためになる発言もうれしかったです。 ありがとう。」これは先日の離任式の日に、のび太がC先生からいただいてきたお手紙です。クラス全員36人に、一人ずつ、したためてくれました。通知表にも所見はあるのですがそれとは別にひとりひと
さて・・・とうとうジヘイクンの会社訪問。学生の頃なら学校側が家庭訪問してくれたのになぁ・・・自閉症のこと言うべき?言わざるべき?私が迷う前にジヘイクンに大切な事
ばあちゃんに頼んで兄ちゃんの自転車のパンクを直してもらった高校に自転車点検済証を提出しなきゃならないのでついでに点検も済ませてもらったばあちゃんありがとね入学式までに揃えなきゃならない書類が山ほどあってアタマ痛いよ〜兄ちゃんは今日も興譲館の練習に行った明日と明後日は練習は久々の2連休らしい今日は楽しそうだとーくんは明日はいよいよ終業式今年度も終わり!1年ってホントにあっという間だねこの1年無事に終わることに感謝です明日は給食がないのでお弁当だよ〜ん春休み新年度に向け...