ランキング

37
Nice!

沢山の人と出会えたらいいなぁ〜と思ったのがきっかけで、ブログランキングとホームページランキングに参加してましたが、今日で外しました。

今まで、いろんな人と出会えたことを感謝しています。

今まで、ランキングバナーをプチっと押して下さった皆様ありがとうございました

書きたい時に、書きたい事を自分のペースで進めていきたいと思っています。
これからも、引き続き、ごーるでんnaファミリーを可愛がってやって

行方不明・・・

27
Nice!

捜索願いのサイトはこちらです。 和輝クン、いなくなってからもう2週間も経つってこ...

ピアノパラリンピック

33
Nice!


今日のTVニュースで 「ピアノパラリンピック」のことを知りました。

https://ipd-piano.sakura.ne.jp/index.html

第一回は神奈川県横浜市で開催されて、NYの国連、カーネギーホールでの演奏の様子が流れていました。
なんて素敵なんでしょう〜と 思わず うるうる・・・。

音楽って人の心が音を伝わってくると思うんです。まこちゃんは音楽が大好きなんですよ♪
ピアノも クラシックコンサートも大好きです。護衛艦の体験航海では 音楽隊の演奏があるのですが、とても楽しみにしています。
楽器をとおして 人の心がつたわってくるんですよね・・・。

活発さによる発散

22
Nice!

活発さによる発散 3歳になって友達と活発に遊べるようになると、次第に走り続けたり、追いかけっこを続けたりして、長く活発に遊べるようになり、他の子と...

My Mini City

32
Nice!

私も遅まきながらMy Mini Cityをはじめました。 最初は野原ですがそのう...

「子どもへの伝え方 〜我が家流〜」 ほめかた編

30
Nice!

「子どもへの伝え方 〜我が家流〜」 今日は、子どもたちをほめる時に、なるべく(←この表現がなんとも怪しいですが・・・)心がけていることを...

面談で想う・・・

34
Nice!

昨日、学期末の個人面談がありました。

いつも緊張気味のKP先生と面と向かって話すのも、
慣れてきた私。

そんなKP先生も私とは何かにつけて話しているせいか、
「この親には慣れてきた」って雰囲気・・・

(KP先生)「のび太さんは学力的には何も問題ありません。
 多少、落ち着きなくて授業も聞いてないのかな?って、
 思うときもありますが、他の子もよくあることです。
 突出した問題点もないといっていいと思い

親子ともにヘトヘトの発達検査

23
Nice!

の記事にも書きましたが、昨日はそらまめちゃんが療育で通っている病院で発達検査をしてきました。

親子共々、ヘトヘトになってしまいました。。。

そらまめちゃん、予想通り、やはり、ここの病院は療育で遊ぶところと思っているので、今日は違う部屋で検査をするという...