謹賀新年
いつのまにかアスペルガーライフblogを開始してから2年近くがたっていた。
最近では一日150名〜200名の皆さまにご来場いただくまでになった。
それに気がつき…というわけではないが、年末気が向いたのでテンプレートの取り替えとカウンターの設置をしてみたわけだが、テンプレートを変えたことに誰1人言及する読者が居なかったことにここの読者の皆さまの傾向が表れているように思わなくもない。
私自身の
明けましておめでとうございます。(*^_^*)
本年もノブ一家をよろしくお願いします。
1月1日、恒例の氏神様初詣。今年は午後からになりました。
(朝寝坊したからね。(笑))
最近はすっかりお酒の量も減ってしまった...
新年 明けましておめでとうございます。
昨年私の拙いブログにコメントをいただいた方、本当に有難うございました。m(__)m
今年も親子共々頑張って参りたいと思います。
写真は、ナナの初☆ユニフォーム姿です。
ごうごうもヘルメット被って、はいチーズ!
2007年を振り返り、一年の時の流れの早さを実感してます。
昨年の我が家に起こった大きなニュース。
● わんこのロックが新しく家族に仲間入りしたこと。
● 実の父が脳出血で倒れ、父を取り巻く環境がガラっと変わってしまったこと。
●...
私のブログで足跡を残してくださっている皆様へ(ただしご愁傷様の方は除きますが):明けましておめでとうございます。皆様にとって今年はいい年であることを望みます。今年の目標は沢山あります。1.1月11日から毎月第2&4金曜日、ハーブティーアドバイザー...
本当はここであけおめをしたいのだが、昨日から今日にかけてした恒例のことを書いてからあけおめをしたいなと思います。日をまたいで恒例のことをしたのは『年越しそば』をダンナの実家で食べて来ました。画像は『2007~2008年にかけての年越しそば』です。
今年もよろしくお願いいたします。
『あけまして おめでとうございます♪』
今年も よろしくお願い申し上げます。
年末にひいたインフルエンザA型も ようやくおさまり・・・せきと鼻水でごほごほしながらも 元気になってきた まこちゃんです。
みなさまに ご心配を頂きました。ありがとうございました。
元朝参りは 私1人で 近所の神社に行きました。
近所の神社の年越しは とてもにぎやかで、ホラ貝の輪唱からはじまります。それから、天狗太鼓がはじまり天狗の面と衣装をつけた「天狗」さま達が どんどこどんどこと太鼓を打ち鳴らし、ホラ貝が鳴り、「おお〜〜〜」という天狗の大きな声が聞こえ・・・ すごくにぎやかな新年を迎えます。
春休みに東京に「一人旅」をする予定の甥っ子は(小4) 買ってもらったばかりの携帯電話で おめでとうメールをくれました。私達の時とは文化が違うわ・・・(笑)
小4、小5の頃に 一人旅で列車旅行をして、一回り成長する〜というのが 私を初としてやっている習慣みたいなものです♪ 甥っ子は 一人旅前に 電話を使ったり、メールを使ったりの練習中です。
今年も さらに忙しくなりそうです〜〜〜♪