あけましておめでとうございます今年もこのブログにアクセスしてくださったこと、嬉しく思います。2008年が皆様にとって素晴らしい年でありますようお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。わたぼうし
あけましておめでとうございます。
今年も、「そらまめちゃん日記」コツコツと続けたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
そういえば、31日から、私の実家に帰っていました。
ホントは、今日帰ってくる予定だったのですが、今日の午後から、Uターンラッシ...
明けましておめでとうございます。
ハーモニーランドのカウントダウンに行ってきました。
みーちゃんは、かおでっかちゃん(キャラクター着ぐるみを着た人)がこわくてで、近くまでいけませんでした。一度近くを通っただけでパニックになって、泣き出してました。
あけましておめでとうございます。
去年、年末のあわただしさに、ブログがフェイドアウト状態でした。
思えば、のび太にとっては昨年は努力の1年でした。
こつこつちょっとづつの頑張りを重ねる。
そして、どんなに時間がかかっても、目標は絶対に達成する。
そうして泳げるようになった。
縄跳びの二重跳びもそう。
この子達特有の、独特な動きのぎこちなさがあるので、
一生懸命、練習する姿を見ていると、
「う〜ん
もう今日は1/2ですが、UPするのを忘れていました。
これは、初日の出?・・・・ではなく、2007年12/31大晦日の夕日です。
りょうまとスーパーの屋上から見ました。
2007年に感謝しつつ、新年の2008年を迎えています。
あらためて、皆さんにとって、素敵な1年でありますように。
新年明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になり、おかげさまで自閉症ドットコムの通信講座も無事に1周年を迎える事ができ、皆様の応援に深く...