いつも新幹線で通過するだけの名古屋。今回は下車してみました。今回の名古屋行きは、母の希望から。目的は徳川美術館で開催されている「徳川家のお雛さま展」(特別展)を観に行くため。ならば私も...と名乗りをあげたら、妹も...そして置いていかれてはなるものかと(笑)父まで...。結局家族で小旅行してきました。肌寒く、大雨というあいにくのお天気でしたが、お昼からは雨もやみ、名古屋城にも行くことができました。(あたりまえですが、二条城の屏風やお庭の方が圧巻。)お昼は「絶対ここに行きや~」という知り合いオススメのあつた蓬莱軒へ。予想以上の行列で、待つこと一時間...。(何も下調べをしてこなかったので、待つしかなかったのです)。もちろん浜名湖のうなぎもおいしいですが、こちらはまた違ったあっさりしたおいしさ。大満足の味でした。美術館もよかったですし☆また気候がよいときにゆっくり観光したいです。スマイル度 ★★★★★
夜、ひいちゃんと一緒にお風呂に入っていた時、思い切り残念そうに僕に言った一言。 あ〜あ・・・ もうこんな時間かぁ・・・1日が100時間だっ...
え〜先日はお祝いコメント、ありがとうございました 無事、卒業してなんだか腑抜けな私でございます(恥)何か目標立てないと、このまま腑抜けのような気がし...
・エビレタスチャーン今日は、お彼岸ということでお昼前からぽくじじ達とお寺に向かって出かけた。お寺の近くでみんなでランチを食べた。お寺参りが終わって...
昨日は年長さんの卒園式でした。(うちの子は年少なのでお休みでした)毎年この時期になると、悲しい出来事を思い出します。私が幼稚園の年長のとき。卒園式を1ヵ月後に控えた2月中旬、私は突然幼稚園を辞めることになりました。父の転勤が決まり、生まれ育った土地を出て、遠くに引っ越すことになったのです。だから私は幼稚園を卒園していません。中退・・です。卒園式にも出ていません。卒園アルバムにも載ってな
特別支援教育士の試験が終わりました~。 みなさま、励ましと応援のメッセージを本当...
中学の卒業式でした。 私は二年前のヒロキの卒業式を思い出し、涙をこらえるのに苦労...