夏の家族旅行

27
Nice!

先ほど、夏の家族旅行の予約が完了したんだ。ペイスケは今、中2で来年は受験の年になるんで、夏の家族旅行は今年が最期になる予定なんだ。ボクんちの夏の家族旅行は、そうね、多分、ペイスケが幼稚園の頃から毎年行って来たんだ。もう、何回になるんだろう・・・今回が9回目かな。その中で最も多かったのが海水浴。一度はタンコロを助けに行ったボクがおぼれかけたこともあったっけ。数年前にいった高原・牧場もよかった

田辺市人権擁護連盟田辺支部総会

18
Nice!

本日、正確には昨日#%V:2%##%V:3%##%V:1%#、田辺市人権擁護連盟田辺支部の総会が開催された。#%V:399%# 市町村合併に伴い、田辺、龍神、大塔、中辺路、本宮の各人権組織が合併し、新田辺市人権擁護連盟発足による初の田辺支部総会である。新田辺市人権擁護連盟は6月半ばに設立総会が開...

5/31(土)喧嘩多発

20
Nice!

曇り時々晴れ。今日はかーさんもお休み。兄ちゃんもテスト期間中なので朝練はないし、久しぶりに朝はのんびりまったり過ごした。だけど…兄ちゃんがいると2人仲良くテレビ見たりしてくれるときはいいけど、喧嘩も多い。兄ちゃんは中学生、とーくんは小学生の考え方で差があるので一度喧嘩が始まると殴り合いになる…。今日も力に勝る兄ちゃんが思い切りやってしまい、とーくんは午後から頭が痛いと言ってずっと寝ていた。兄ちゃんはかーさんに叱られ、反省したところと納得いかないところがあるらしく、兄ちゃんもとーくんと引き...

5/30(金)啓発活動

19
Nice!

晴れ。今日は兄ちゃんは足が痛いというので学校に送って行った。かーさんはあまり捻挫をしたことがないのでどんな風に痛いのかよくわからないんだけど、湿布を貼ってホータイ巻いて足を引きずっているのでかなり痛いんだろうな…。幸いテスト期間中なので、部活はないし、テストが終わるまで治ればいいけど。かーさんは月末で午前中は忙しかった。帰りは定時で帰れたけど、発達障がいの啓発活動を兼ねて人と会っていた。今年も啓発活動頑張るぞ〜!個人のホームページ歩いていこうhttps://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koukinou

障害者スポーツ大会

17
Nice!

おととし、去年と勤務校の土曜参観と重なり、行くことができませんでした。今年は初応援です。お休み返上で職員の方が来て下さり本当に頭が下がります。まず、夫からきいてはいたのですが応援席、ボランティアの皆さんが本当にあったかい。「今からつばさくんが出場します。」みたいなことをボラさんがみんなに言ってみんなが「がんばって!」って掛け声をかけてくれる。つばさは、ガッツポーズで出陣していきました。で、帰ってくると「がんばったね。」とか「ばんざい」とか褒め称えてくれる。つばさはとってもHAPP...

PR: 注目のロシア株に投資するなら

20
Nice!
日本初!ロシア株専門のARUJI GATE証券で! 口座開設/手数料無料
Ads by Trend Match

おいしかったぁ〜〜♪

19
Nice!

心配された雨は、旦那さんの手によって、さかさまに吊られたてるてる坊主が威力を発揮して?朝は雨でした というのも、野球の試合が人数がそろわない&hellip...

保育園でのかー

18
Nice!

 先日の発達相談には、保育園のかー担当の先生にも来て頂いていました。 お医者さんからの 「保育園で何か困っていることはありませんか?」 という質問に対して、先生は 「私の言うことは良く聞いてくれるし、特にはないですね〜」 とおっしゃってくれました。 「ただ・・・」 「長時間保育なんかで他の先生に見てもらっているときは、言うことを聞かずに勝手に教室の外に飛び出したり、先生のことを叩いたりつ