特別児童扶養手当。

16
Nice!

けっこう前に、息子の手当の申請をしていました。発達障害児の育児は定型児の何倍も大変だし、何かとお金がかかる上に、その大変さを周囲の人に伝えづらいゆえの孤立感や精神的苦痛もあり・・でも主治医から「息子さんはIQが高いので審査が通らない可能性もある」と言われていたし、発達障害の支援体制が整っていない地域だと聞いていたので、正直、審査は通らないだろうと諦めていました。ところが、審査が通ったとの連

体重56kg台に突入!

17
Nice!

久しぶりに体重などのデータを公開したいと思います。前回の時までは、夕食を済ませた後に、風呂に入ってから体重などを測定していたのですが、どうも胃腸への負担を考えると、夕食の前に風呂に入ったほうが良いだろうと思ったので、夕食前に風呂に入るようにしたんです。そのタイミングで体重などを測定するようになったので、つまり、空腹時に体重などを計測しているので、今までよりも体重が少なめの値が出る可能性が高くなりそうですね。そして、昨日の体重などの測定の結果ですが↓身長 167cm体重 56.85kg体脂肪率 1...

立場

26
Nice!

本日、脚本の打ち合わせ。準備稿から決定稿に向けての作業です。 で、ようやくわかっ...

PR: 運動会の講座は

14
Nice!
週末だけ、1回で完結のレッスン充実。ケイコとマナブ.netで予約
Ads by Trend Match

運動会中止

19
Nice!

結局、今日の運動会は中止になった。でも、なぜかぽっくんはいつもより早起きで素直に朝の用意をして張り切ってランドセル背負って学校に行った。考えてみた...

ひん死状態から回復

21
Nice!

もう、何から何までやる事だらけで、何がなんだかわけがわからなくなり、途中で無駄話しようもんなら、そこで先ほどまで何をしようと思っていたのか思いっき...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]大家さんは、優しいんだけど.....

26
Nice!

我が家の大家さんは、優しい。いつもなにかあったら、すっ飛んで来て、いろんな所を直してくださいます。 先日、[https://d.hatena.ne.jp/kuboyumi/20080410:title=私がサイドの畑を綺麗にした]のをみつけた大家さん。 「あそこは、畑にできるね。けど、物置が邪魔だから、奥のほうに動かして、ゆみが畑仕事をしやすいようにしてあげる」 と炎天下の中、1時間かけて、物置を移動。次の日には、 「珍しいトマトの苗がある。このあたりでは絶対に手に入らない」 といって、分けてくださいまし ...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]ファ二メコン

25
Nice!

毎年恒例で、香穂が泊まり込みで参加する[https://www.chihouban.com/blog/2008/05/post_268.html:title=ファ二メコン]が始まりました。 来年度は店を出したいという香穂と私も一緒に参加。 どういうものか見ておこうと思ったのです。 私は、漫画、ゲーム関係が、苦手ですので、苦手意識がおこるかと思いきや、入ってみるとみんなのコスチュームの懲りように度肝を抜かれました。 例えば、 f:id:kuboyumi:20080526124253j:image 桜蘭高校ホス ...