夏休みのお手伝い・そうじ

24
Nice!

こんな感じです。クールな後ろ姿ですが、目は輝いています。まずは狭い範囲のほうがわかりやすいかな、と廊下。よく床にテープを貼ったり、と聞きますが、ビーっとはがすのがオチでしょう。あまりきれいになっているとは思えない蛇行。最初のうちはきれいにすることより、道具になれることと、楽しくできることが大切だそうです。あと、棒の部分、これは明らかに長すぎます。学校では一本連結を抜いて短くしていました。入学式の日にそれを見て、こんな子供用のがあるんですね?!とマヌケな発言をしてしまいました・・・。うちのも短くしたいけど、連結が硬くてはずせなかった。しかしツヨなりにそうじが終わったら、自分でシートをはずしてゴミ箱へ、というのが、ちょっと・・・。私ならまだまだ新品の範疇なのに。学校でそういうふうにしているから、仕方ない。ケチケチしてはいけませんね。(でもやっぱりもったいない。)      ↓              よろしかったら応援のクリックをお願いします! ↓にほんブログ村

PR: ひ、ひろい・・・これが2000万円台の一戸建てだ!

25
Nice!

  年収400万円台で一戸建てが買える?憧れの庭つき一戸建ては、ずるいくらい広い!

Ads by Trend Match

アニ、6歳になる

19
Nice!

タイトルのとおり、先日アニ、6歳になりました子供の成長って本当にすごいものです。あんなに泣き虫だったアニがもう6歳ですからねえ。。特に年長にあがってからは、「う~ん、しっかりしてきたな~」と思うことも多くなってきました。最近のアニ…オトとどんなに喧嘩になっても、危ない喧嘩をしないように(怪我をしないように考えていると言う事です)気をつけているアニ。食べ物の食べる意味をしっかり把握して、嫌いなものでも

桃子

20
Nice!

クレラップの女の子みたい。妹は、実写版「蛍の墓」の節子みたいって。あと、ちびまる子ちゃんにも見える(笑)

身体的症状も知ってほしい

15
Nice!

私はのび太がアスペルガーと診断されて(最初の診断はアスペ、のちに検査等で高機能自閉症と確定診断)自閉症に関することを知れば知るほど、自分の幼い頃、感じていた違和感をやっとこの世界に見つけることが出来た。そして、私自身もアスペルガーの診断をされ、やっと、深い闇の迷路から抜け出せたように感じるのだ。自閉症の精神面の症状は割りと知られているものの身体的にも症状が表れることがある、ということはあまり語られ

7月27日(月)試合

21
Nice!

曇りのち晴れ夏休み10日目今日は久しぶりに朝は晴れて空が見えたやっぱり晴れると気持ちいい今日は兄ちゃんは県大会の団体戦朝5時半起きで試合に行ったとーくんは今日はOFFかーさんは兄ちゃんを送ってから慌ただしく準備をして仕事に行った兄ちゃんが試合から帰って来たのは4時過ぎだった残念ながら一回戦で負けたとのことやっぱり県大会そう簡単には勝たせてもらえないねかーさんは仕事中だったのでばあちゃんに迎えに来てもらって家で休憩してから6時には今度は高校の強化練習まで送って行った明日は大事な...

おやじの会 奉仕活動

8
Nice!

来月あるのだが ビハーラの研修会と重なっている。

さんぱつ。桃子編

19
Nice!

今日から明日にかけて、ぽっくんは学校の宿泊学習で和歌山に行きました。もう、ウッキウキ♪で昨日から興奮気味でした(≧∇≦)昨日の夜は、しおりを見ながら...