楽しい話題を忘れないうちにアップしておこう。この前の休日に映画「プール」を娘と見に行きました。「かもめ食堂」→「めがね」→とくれば、やっぱり「プール」!!小林聡美は何と言ってもスバラシイですし、加瀬亮もいい感じだし、もたいまさこも欠かせない感...
日本小児科学会は、子供の新型インフルエンザ患者について、国立成育医療センターがまとめたタミフルなど治療薬の投与方針を公表した。 外来では脳症などの危険性が高い1~5歳は軽症でも処方し、6歳以上で重いぜんそくなど持病を抱える場合には、症状にかかわらず投与対象とすることなどが柱。近く学会のホームページで紹介する。 米疾病対策センターや世界保健機関の治療指針を基本的に踏襲した。入院患者は年齢に関係なく原則的に投与し、安全性が確立されていない1歳未満でも、医師が必要と判断した場合は投与する。(2009年9月15日 読売新聞)近く学会のホームページで紹介する、ねえ。まず学会のホームページに出して、それからマスコミに触れ回って欲しいな。それとも、まずマスコミにだしたほうが会員への周知が徹底するのかな。それって日頃の仕事ぶりが芳しくなくて会員から相手にされてないってことじゃないか?そう言えば私も診療のガイドラインが欲しいときはまず米国小児科学会から見にいくもんな。日本小児科学会のサイトには小児科学のことはあんまり載ってない。なんだかね。
研究所の会社員だった著者は、ある日突然マグロ船の乗船を命じられる。マグロ船は一度出航したら、40日間逃げ出すことの出来ない閉じられた世界。そのような世界の中から学んだ、世の中を上手く生きていくコツ。本書では、マグロ船の船員の考え方から学んだことを著している。書評メルマガで高評価を得ていたので読んでみた。高評価に違わず、平易な文章で深い考えを述べている本だと感じた。定型の・・・
ついさっきです。ごうごうが脱走しました。今回は20分ほどで見つかりましたが…。夜に家を出て行ってしまうなんて、ありえない事ではないけれど、油断してしまいました。。。また、私のちょっとした油断で、ご近所さんや警察の方にご迷惑おかけしてしまいました。(´`)いつもは旦那がお風呂に入れて寝かしてくれるのですが、今日は旦那が夜勤だったので、とにかく早く寝かさないと…という事に気をとられてしまいました。八時過ぎ、先にナナにお風呂に行かせ、その次にごうごうとお...
ついさっきです。ごうごうが脱走しました。今回は20分ほどで見つかりましたが…。夜に家を出て行ってしまうなんて、ありえない事ではないけれど、油断してしまいました。。。また、私のちょっとした油断で、ご近所さんや警察の方にご迷惑おかけしてしまいました。(´`)いつもは旦那がお風呂に入れて寝かしてくれるのですが、今日は旦那が夜勤だったので、とにかく早く寝かさないと…という事に気をとられてしまいました。八時過ぎ、先にナナにお風呂に行かせ、その次にごうごうとお...
曇り今日は月曜日今日からまたバタバタの一週間が始まりますぞ〜!今日はとーくんはいつも通りバスで学校に行った体育祭前の最後の一週間無事に過ごせるといいんですが…かーさんは今日も一日頑張って仕事して帰りに買物をして帰ったのはとーくんとほぼ同時だったお疲れのご様子で…兄ちゃんは今日もK高校の練習に行って迎えに来てコールがあったのは8時半だったとーくんは新しいゲームに夢中だし兄ちゃんは卓球以外に興味なし家で勉強する様子もないし…大丈夫かぁぁぁ?受験まであと4ヶ月なんですけど〜...