9月21日(月)全日本ジュニア選手権

20
Nice!

晴れ今日は兄ちゃんは全日本ジュニア選手権の県予選に行った会場まで車で2時間…朝6時半には家を出た遠かった…会場に着いたらK高校の先輩達もいてご一緒させてもらうことにした選手のほとんどは高校生…今日の試合は高校生の胸を借りるつもりで欲を言えば目標は1回戦突破で…兄ちゃんと同じ組合せにK高校のキャプテンがいて彼が茂!お前勝ち上がってこいよ!と言っていたけど…かーさんちょっと苦笑い試合は…目標の1回戦は突破だった2回戦は…惜しかった…あっという間に2セット取られた同じコ...

お彼岸

19
Nice!

おはぎを作りました!おはぎは大好物なので、一年中食べたいくらいなんですが、普段はなかなか作る余裕もありません。シルバーウィークの一日、お彼岸ですから、やっぱりおはぎでしょ!!というわけで、もち米や小豆を用意しておはぎ作りにとりかかりました。あんこも上出...

またこんど。。。

38
Nice!

この自転車で、毎日南町田駅まで通っていました。 無料駐輪場へブチ込んで、電車に乗...

障害者施策の今後

17
Nice!

衆議院総選挙が終わり、政権交代がなされ、自公連立政権から民主党を中心とする政権になった。#%V:174%#新政権では、障害者自立支援法が廃止され、障害者総合福祉法なる法律に変更されるようだ。障害者総合福祉法の詳細については不明であるが、天下の悪法といわれた障害者自立支援法で導入された応能負担から応益負担という考え方が廃止になり、自己負担1割の考え方がなくなるということである。#%V:170%#新政権では、政策決定の過程において官僚主導から、政治主導の政治になると明言されている。 このことにより、今まで光の当たっていなかった自閉症を含む発達障害児者についても一層期待が持てそうである。#%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%##%V:450%#地方や現場の声に耳を傾けた施策#%V:98%#が展開されることに期待をもって、見守って生きたいと考えています。#%V:169%# 

「LD&ADHD」10月号に掲載

22
Nice!

明治図書の特別支援教育専門誌「LDADHD」2009年10月号に、「学習を科学...

9月20日(日)困ったもんだ

25
Nice!

晴れ中学校は期末テスト発表があったというのにうちのこども達には全く危機感がない全く勉強する様子なし困ったもんだとーくんの先輩達は試合があるらしく行ったらしいのだけどとーくんは一日OFFでダラダラ過ごしていた兄ちゃんは置き勉してる教科書を全部持って帰るのを忘れ勉強できない有様話にならないしこの期末を何だと思ってるんだろうか…明日は試合があるからK高校の午後練習に参加するつもりで家を出たのに練習は午前練習に変更になったのを知らなくて練習できなかったかーさんは買物をしてから車のライ...

[シリコンバレーでの私たちの暮らし]アンケートのご協力ありがとうございました。

22
Nice!
た〜〜〜〜くさんの方々からアンケートのご協力を頂きました。 ありがとうございました。 現在集計し、なるべく多くの皆様の声を反映できるように作成してゆきたいと思います。 紅茶の当選の方3名には、すでにEMAILで、ご連絡を差し上げました。 ご連絡がない方、ごめんなさい・・。 image これらの紅茶を3名の方に御分けして、西海岸時間の23日に発送致します。 ありがとうございました!

最後の運動会

18
Nice!

昨日、ひいちゃんとこんな会話をしました。ひいパパ  「明日の運動会の100メートル競走、目標は何位?」ひいちゃん 「5位」ひいパパ  「ふ...