悲しい出来事

2
Nice!

去る1月24日(日)、住宅火災で11歳の男児がなくなるという痛ましい事故が発生しました。自宅2階から出火し、逃げ遅れた5年生の男児が亡くなったという報道であった。火元等の詳細は不明ですが、亡くなった男児は小学5年生の特別支援学校に通う自閉症児です。自閉症児者がこういった事故で亡くなると我々自閉症協会としては、何とか支援でなかっただろうか、手を差し伸べることができなかったかと我々自身の力不足を反省させられますが、ご家族の心中を思いやると簡単に言葉だけで解決できる問題ではないことに気づかされるところです。「支援とは何か」「安心して暮らせる社会とは何か」じっくりと考えていきたいと思います。プライバシーの問題もあろうかと思いますので、固有名詞の記載は差し控えさせていただきますが、亡くなられた男児が安らかな眠りに就かれることを心よりお祈りいたします。

現実の厳しさ・・・(T_T)

4
Nice!

火曜日・・・高等部1年生の保護者向けに見学会がありました銘々、車に乗りあわせて学校から出発 見学は午前、午後と合わせて3箇所・・・行きの車は仲良し...

今年初の日記!

3
Nice!

新年も25日を過ぎてしまいましたが…今年もよろしくお願いします!m(__)m昨日、主人のお姉さんから 日記の更新がずいぶんご無沙汰なので「飽きてきた?」と聞かれ… ドキッ…ヾ(=・・=;)ノば… バレてたか……(笑)と、いうわけで、せっかく三日坊主な私が5年も続けてきた日記なので、もう少し頑張りたいと思います!(^-^)正確には、HPも2月3日で6周年を迎えようとしています。早いなぁ…。今日は ...

管理人ブログもよろしく

4
Nice!

以前(2008-03-08)、この欄で「館の管理体制の変更のお知らせ」として、「管理人は秋桜ひとりで、Shinyuは元管理人」となったと報告してましたが、そのあと紆余曲折を経て、現在はまた二人とも管理人です。管理人のブログ、「秋桜の部屋日記」は、ほぼ毎日更新してます。シンユーのブログは今日、久しぶりに更新し、タイトルを「右も左も分からない」として、あらためて私(Shinyu)についてのことを書いています。これらのブログの方もどうぞよろしくお願いします。

ふくらむつぼみ

3
Nice!

年末ぐらいから急に睡眠に安定さが出てきたカメ君。3学期が始まってからの学校生活でも変化がみられるようになった。とにかく落ち着いている、と先生方もビックリしている。特に驚きのニュースをご紹介。

ゆかりの会

2
Nice!

私が10年ほど前に勤務していた職場の「ゆかりの会」がありました。実はこの会の趣旨は、単に職場にゆかりのあるというだけではなく、長く在職していた職員さん(礼子さん)のご結婚お祝い会でもあります。70名近い方にお声かけして、集まったのは約40名。転勤で京都を離れた方も多かったのですが、この日のためにいらしたり...。まさに彼女の人脈!と、発起人さんのご尽力の賜物!歴代の所長にも初めてお会いしたり、当然知らないお顔も多かったですが、「平成〇年~〇年間いて、現在は...」なんてお話をしていると、当時のことが思い出されて懐かしかったです。職場を離れて10年も経つと疎遠になりがちなのに、今までなんとなく繋がっていたことや、一度京都を離れた私が縁あってまた戻り、現在もこの職場と一緒に仕事をしていることなど、考えるほどになにか不思議な繋がりを感じます。今日の再会を大切に、また気持ち新たに頑張ります。写真はビール瓶のラベル。(3パターンほどありました)末永くお幸せに

優勝おめでとう~♪

3
Nice!

まずは前回の日記にコメントいただいたみなさんにお詫びを・・・旦那さんも同じ楽天でブログをしてるんですが、ログアウトせずにお返事書いてしまい失礼しま...

現実逃避中

2
Nice!

職場から大量に仕事を珍しくもちかえってきた。本当に大量。昨夜から必死でやっているが、今現在終わるメド無し。こんな時に限ってネットで遊んでしまう。