おはようございます。今日は元気が無いカイパパです。辛いこと、元気がなくなることは、目にしたとしても、深く考えないようにして、やり過ごして暮らしている毎日です。しかし、昨日は、千葉県の入所施設での虐待死事件について考えていて、眠れなくなってしまいました。不...
クリスマスプレゼントの
ビーズクッションのバナナのもぐっちが
どうなったかと言うと
こうなりました。
プレゼントを開けた時のツヨは、
あっ!
っという顔で
「ば!ば!ば!」
(バナナと言っているつもり。^^;)
ツヨのベッドにそっと横たえると
「ん。」
と受け入れてくれた。(ように見えた)
抱いてみる見本を見せたり、、
やさしく扱うことをジャスチャーで示したり、
ぐるぐるねじってしまったりしないことを注意して、
様子をみることに。
その日から
いつもツヨのベッドにはもぐっち。
顔が横をむいていたりすると
上に向きを直したり、
たまにそっと触っていたり
壁際に置いてよっかかったり。
ベッドから落ちると拾ったり。
シーツを替えるとき、どかしておいて、
敷き終わったよ、いいよ~と言うと、
まくらともぐっちをいそいそとセッティング。
よかった。(のかな?)
一人で部屋にいることが多いので
部屋が明るくなったことは確か。
しかし
これがあると
昼寝なんかしていないかしらって、
ちょっとツヨの様子を見に行って(夜寝られなくなるから)
寝てたら起こして
ついでによっこらしょっと私がもぐっちを抱いたもんなら
あまりの心地よさに
やっと読み終えることの出来た本があります。 東田直樹君の「あるがままに自閉症です...
「半農半X」というタイトルの本が、今年読んだ本の中で記憶に残っています。 半分が...
なぜ・・こんなに遅くなったかといえば・・・原稿を書き終わって・・・フリーズが5回も連続したからでした・・
何をしても動かない・・コピーもできない・・全滅〜〜 ←本当にやるきが失せます
さて、気を取り直して・・・
クリスマスは無事に♪
「あ・・消すところがうまく撮れなかったから もう1回かな〜」
「ああ==なんだか〜もう〜」
ふう〜〜〜〜「終わりました〜」