『医療と上手に付き合う方法~自閉症に対して医療は何ができるの?2016』を開催します♪
⇒こくちーずからお申込みください。
https://kokucheese.com/event/index/355508/
三河で聞けるチャンスの少ない、吉川先生(あいち発達障害者支援センター副センター長、愛知県心...
logmiの「無関心な人を動かす2つの方法 「意識の高い人以外」を集めるには」という記事のなかで、記事の主題ではありませんが、「ADHDは狩猟民族の時代に活躍できた」という仮説を知りました。
大人になってみて自分なりに理解できたのは、おもしろい仮説があってね。このADH...
『メリー・クリスマス☆ ふぅ〜〜〜☆』とケーキのろうそくを消したとたんに・・
ツリーの下にある プレゼントにまっしぐら・・・
一生懸命に リボンを取り、包装紙をびりびり〜〜☆っと取って、プレゼントを開けたら・・
『お・・お母さんにお願いしたいのです。ディナーは・・後で、後ででお願いしたいのです。』もう必死・・
「は〜い、いいですよ〜。プレゼントで遊びたいんでしょ?」
『はい、お願いしますのです』
必死にお願いして、ささっと自分の部屋に持って行って・・・
パパからプレゼントしてもらった 新しいi-padを熱心に操作していました。
私からのプレゼントは 本やサインペンや色鉛筆・・自分で欲しいと選んだものなので、特にびっくりはしていないけれど・・ 欲しかったものを「クリスマスにね・・」とツリーの下に置いて、クリスマスを楽しみに待っていました。
今年は無事に クリスマス・ツリーも飾れました+ケーキ&オードプル&チキンは パパが予約してくれていたので、私は まこちゃんのフライド・ポテトと鶏の唐揚げを作っただけでした☆
と〜っても楽ちんでした。チキンは中にしっかりと詰め物がしてあって、お肉全体に味もついていて とっても美味しかったです♪
部屋の引っ越しもほぼ完了。。。 意識したのは、自閉症ケアでおなじみの「構造化」。...
発達障害のある子どもたちは、周りの大人たち(主に両親や先生)から、否定的な言葉を受けながら育つことが多いです。「〇〇したらダメじゃない」とか、「これがなんでできないの」とかね。時には、「宿題をしな...
2016年4月施行の障害者差別解消法に関する「内閣府合理的配慮等具体例データ集」を見ていて発見しました。
「名古屋市:障害のある人を理解し、配慮のある接し方をするためのガイドブック」
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/22-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html
このガ...
新栄にできた「ぶくパル」(草の根ささえあいプロジェクトの新しい拠点)のおひろめ&クリスマスパーティーに行ってきました。初対面の方がとても多くて。若者もたくさん来ていて。あたたかくて、やさしい雰囲気が居心地良かったです。
これから、ぶくパルでどんな出会いがあ...