父が腰痛で寝込みましたが、元気になってきました。母が夜中に家の中を歩きまわるので、父もちょっと参り気味。認定がおりるまでの一ヶ月・・・もつのかなぁ・・・と、地域のケアプラザに行き相談しました。介護認定待たずに暫定認定をしてもらい、ケアマネージャーさんとの話し合いを始めてしまうかもしれません。精神科の先生と、区役所と、ケアプラザに、母の状態を書面でまとめたものを渡しました。みなさん、「これは助かる」と受けとってくれました。文章にするとお互いしっかり確認できるし、後に残るし、話し合いの資料にしやすいのでしょうね。「フットワーク軽いですね!」とケアプラザに方にほめられ(?)ました。はーい。^^本当に車で走り回り、さくさく書き物をし、ケアプラザに行って、実家で掃除機かけて、お昼作って一緒に食べて、ツヨのお迎え、今日は学校のそばで始めてみた音楽療育、5時にコトのお迎え・・・もう外は真っ暗。そして家で年賀状を作り・・・。寝たほうがいいですね。はい。お休みなさーい・・・バタリ(ふとんに倒れる音・・・) よろしかったらツヨと母に応援のクリックをお願いします。