珍しく風邪をひいた!

0
Nice!

お正月を過ぎてから、マサシは風邪をひいてしまいました。
ここ何年かは風邪をひいたことがなかったので(ちょっとした風邪気味なことはあっても)、久しぶりの本格的な風邪です。
1~2日位熱があったけど、たいしたことはありませんでした。
せきもそれほどひどく...

やっぱり調子悪いです。

1
Nice!

ちょっと見ずらいですけど、ぶどう棚です。 キウィ棚に続いて、こっちも完成させたの...

PCボランティア指導者養成研修

4
Nice!

English Version

パソコンボランティアの今年度最後の講座のご案内がきました。
実用的なハウツーもの・・というよりは 概論が中心の講座ですが、特に 学校の指導者の皆さん、高等部を卒業後の障害者の指導をしている皆さんに ご紹介したい講座です。
指導の概論がわかる事でとても指導に役立つと思います。
お忙しい時期だと思いますが=それを言えば、指導者のみなさんは1年中が大忙し・・。
こんな講座を一度受講しても良いのではないかと思います・・・よ♡

パソコンボランティア指導者養成事業研修

◆障害者へのICT活用研修会のご案内

平成26年度パソコンボランティア指導者養成事業「障害者へのICT活用研修会」の東京研修を
2月7日、8日に開催をいたします。
今年度の開催はこれで最後となります。来年度の開催はまだ未定ですので、ご検討頂けましたら幸いでございます。
また、パソボラ経験がなくてもご参加頂けますので、ご興味がございましたら、是非ご参加ください。

開催日:平成27年2月7日(土)から2月8日(日)
開催地:東京都新宿区
会場:戸山サンライズ
https://www.normanet.ne.jp/~ww100006/tizu.htm

研修内容の概要:
概論「人権哲学に基づく障害者ICT支援」
視覚障害「合理的配慮としてのICTの活用で視覚障害の困難を解消する」

意思決定支援あれこれ

4
Nice!

元旦の更新から、3週間も空いてしまいました。

この間、1月10日に、小牧市で権利擁護の講演を聞きに行ったり、1月11日に、プロジェクト部企画の権利擁護セミナー「本人のベストインタレスト」を開催したりと、いろいろと報告したいことが溜まってきています。とても得るもの...

感覚異常と表情認知に関する研究の被験者になってきた

1
Nice!

大阪も南河内と北部ではずいぶん雰囲気が違うなあ思いつつ、電車を乗り継ぎえっちらおっちら北千里まで行ってきた。風は真冬の寒さだが日差しは暖かさを感じる。本日の目標地点は大阪大学吹田キャンパス。用向きはタイトルの通り、感覚異常と表情認知に関する研究の被験者になることである。このところ、自閉症スペクトラムの感覚過敏や認知方面に関する研究があちらこちらで盛んのようで、いろいろ話を聞くことが増えてきたのだが

自閉症の子どもと暮らす家づくり(3)

0
Nice!

前回、長女の高等部への通学に、非常な困難が予想される事態となってしまったことを書きました。電車、バス、マイカー、どれを使っても片道1時間半近い時間がかかり、かつ朝はラッシュのピークに巻き込まれてしまうことが確実です。電車を使う場合、徒歩だけで往復毎日1時間以上歩くことになり、「送」と「迎」を両方やる必要がある妻はさらにその2倍の時間を毎日移動だけに費やすことになります。そして我が家の場合、チャレンジはそれだけにとどまらず、さらにここに「次女」という要素が加わることになります。..

福祉型専攻科を調べる

3
Nice!

English Version

1月も半ばを過ぎて、高等部の卒業を控えたお友達は みんな進路を決めていきます。
自閉症傾向の子供達は コミュニケーションが苦手なので 就職先を決めるのがなかなか難しい現状を何度かお話してきました。

まこちゃんもそうですが、お母さんが「社会に出すのはまだ早いと思う・・」と悩むこともあると思います。まこちゃんの進路の時も・・ どこかないだろうか・・と まこちゃんが楽しく学べる場所を探すのは至難の事でした。

ネットで検索する時の言葉は何がいいのだろう・・・何で調べたら出やすくなるのだろう・・・
と 今朝、ふと考えて検索してみました。
「障害者 福祉型 大学」では 障害者にかかわる大学・専門学校などが出てきますが、子供達が進学先として考える カレッジのような学校形態の場所はなかなかみつかりません。

次に言葉をかえて「障害者 福祉型 専攻」と入れて検索してみました。
すると・・いろいろな学校形態をとる所がみつかりました。
「福祉事業型 専攻科」
「自律訓練事業 福祉型専攻科」
とにかく、思いつく言葉を入れて、どんどん検索していきましょう。
新しい学校の場合、新聞に掲載されている記事がみつかる時もあります。
NPOや親同士のネットワークなども情報源として大切だと思います。
全国でも まだ数えるほどしかありませんので、検索は大変だと思いますが・・がんばって

千夏 着物を着せてもらいました

6
Nice!

施設で成人式のようなことがあり、いろんな支援団体の人たちにより、着物を着せてもらいました。奥さんのみですが、見に行きまして、動画も撮って私には見せてくれました。fさんは夫婦で、来ていたそうです。私は今日のややこしい仕事の状況では無理でした。残念ですが、動画は非公開です。