ロンパース

2
Nice!

こないだの桃子のTシャツとお揃いの優ちゃんのロンパースができました(´v`) 透明のお花ボタンが1個しか残ってなかったのでなんだか淋しい胸元ですが・...

ハンドメイド日記

1
Nice!

長いと思ってたはずの夏休みもなんやかんやと忙しい日々の中であっけなく終わってしまった気がします。ぽっくんの夏休みは、ひたすらプール、プール、プール...

オオボケっ、トボケっ!?

5
Nice!

「うん!オオボケ、トボケ楽しかったなあ、お母さん!」

二度目の海

0
Nice!

お盆休みは父と義母の初盆なので法事続き。1日くらいは遊びに連れて行ってやりたいよね、ということで、兄のマリンスポーツに同行させてもらった。場所は去年も行った同じ浜名湖。カメ君は最初「え~{%げっそりwebry%}」という反応。言っていることをよく聞いてみると、「暑い」「花火」と言っている。去年は泊りがけで行ったので暑くて眠れなかったし、浜名湖の行楽地域で上げられる花火が怖くて泣いていたっけ。「カメ君、今日はお泊りしないよ。浮き輪を使ってプカプカ遊ぶだけだからね。」と伝えるとホッ...

デイサービスキャンプ

2
Nice!

夏休みいかがお過ごしでしょうか?我が家は、パパがあす東京に帰るので、ちょっと寂しいですが、それは仕方ないことですので、その生活にもどっていくと思います。毎日、怒られっぱなしのみーちゃんです。今日覚えているだけでも、昼ごはん外食の後、きゃんぷでつかったテントをたとむのを手伝って、自由研究のこと(母がほとんどして、みーちゃん清書して書いただけと、写真をはるところの切り取りと、実験の時一緒にやっただけ・・・)小学校の用意のこと、夜ご飯の食べ方とこれだけありました。時々かわいそうになるぐらい、怒られます。しかし本人はのほほ~んとしているように見えます。パソコンが入り、やっとDVDがとれるようになりました。DVDが壊れてどれくらいになるでしょうか?ブルーレイが出てきているので、DVDデッキを買い換える気持ちになれず、パソコン買い換えで内蔵されているので、ブルーレイではないですが、ビデオ見られるようになりました。あすからみーちゃんディサービスのキャンプに行きます。金曜日のドラえもん、くれよんしんちゃんはパソコンでビデオとります。

学校のキャンプ②

2
Nice!

いよいよキャンプ当日、お天気はまずまずであった。いつも通りに朝ごはんを食べ、いつも通りに着替えたりした。相変わらず不安気なカメ君と一緒に学校に行った。体育館が集合場所。そこにはすでに集まった5年生達がちらほらいる。その子達を見たら少し安心したのかカメ君の表情が少し自然になった。

学校のキャンプ①

4
Nice!

この夏休みはカメ君にとって特別だった。何でかというと、5年生のメインイベント、2泊3日のキャンプがあったからだ。1学期から、そう5月くらいから少しずつ先生と打ち合わせを重ねてきた。あらゆる状況に対するカメ君の反応を予想、対応を相談してきたのだ。私から学校にお願いした大きな要望は一つ、

暑き夏の旅行(3)

3
Nice!

次の日の朝、4時頃、目が覚める。体の火照り感もなくなったのでお部屋の露天風呂に入ることに。