日に日に8月の誕生日が近づいています。
マサシに言わせれば「今はカウントダウン態勢」だそうです。
毎年のことで、今頃の時期は不安が強いのか過敏になっています。
不安を払拭するためか、しつこく何度も同じことを繰り返し言う。
今の時期は仕方ないと思っていても、うんざりして腹が立つことが多いですね。
私もストレスがたまるけど、マサシも辛いのだろうと思います。
「僕は誕生日前は悪くなっているのではない、ただしんどいだけ!」と言いました。
不安でイライラしたり、落ち着かなくなっているのは気持ちがしんど...
アスペルガーに嫉妬の感情があるのか、と言われると
自分は「ある」と答えざるを得ない。
例えば、最近学生時代のクラスメイトがテレビに出演したのだが、
自分はその放映を見れる状況だったにも関わらず見なかった。
放映を見たら不愉快になることが明らかだからだ。
学生時代のクラスメイトで出版した人も何人かいるが、
自分は誰の本も読んでいない。
気持ち良く最後まで読める自信がないからだ。・・・
これは実際に起こった出来事である。フィクションなどではない。ほんとに本当のことであるマジである(しつこい・・・。だって信じてもらえそうにな...
おかげさまで、アスセスが120万を突破しました。皆さん、ありがとうございます!!(*^_^*) facebook...
アスペルガーは定型が「飽きる」ことに「飽きにくい」のだと思う。
例えば食事。
定型は毎日同じものを食べることはないようだが
自分は毎日繰り返し同じものを食べてしまう。
今のマイブームはセブンイレブンの春巻で、
もう何日連続で食べたか数えられない。
例えば音楽。
半年で宇多田ヒカルの「桜流し」を320回聴いたと
自分のiTunesには出ている。
1日1回以上聴いている計算に・・・
一般受付 8月7日(水)〜【日時】 2013年9月14日(土)〜15日(日) 途中お昼休憩あり 両日ともに:10時〜18時 ※全14時間 【会場】神戸市産業振興センター 会議室 神戸市中央区東川崎町1-8-4(ハーバーランド内)【講師】黒木 幸敏...
(25日PM 19:30書き加えました)今日の診察、一時間位も主治医が私の話に付き合って?頂いて、母を憎む自分は人間として最低なのではないか、母にされたように息子に接してるのではないかという恐怖感、母を憎み避けている自分が最低な人間だと思う事を泣きながら話した。主治医いわく、いいじゃない、親が嫌いで会うのが辛いなら会わなきゃいい、憎む原因があるんだからと。あなたは意味なく母親を憎んでる訳じゃない、実際こうして