運動会本番!結果!

37
Nice!

運動会当日は天気にも恵まれ無事開催されました。ゆりたまは、あさ8時に寝てしまってそのまま連れていきました。学校へ着いて9時半に起こしました。(1時間半の睡眠)最初は眠そうでしたが、なんとか参加。そして、イヨイヨかけっこ!前日に「ゴー

青森県発達障害者支援センター「ステップ」

40
Nice!

当センターは,青森県すこやか福祉事業団が県の委託を受けて平成17年12月 1日に開所しました。発達障害のある方の乳幼児から成人にいたるまで生涯にわたる一貫した支援を目指します。

運命のカウントダウン☆

55
Nice!

キター!!!十月はハハの誕生月なんです。ってことは・・・・・脱二十代☆三十路です。

誕生日

44
Nice!

今日は、ぼうずの誕生日でした。5歳になりました。 思いは、色々・・いっぱいです。今思ってもオカルト映画のような難産。お互いよく頑張ったよね。かわいくて、かわいくてどうにもならなかったなぁ。初めて障害を告知された日。あどけない笑顔を見る度...

予行練習 その2

64
Nice!

9月26日に書いた運動会の予行練習ですが、ゆりたまとの、かけっこの会話で「ゆりたまは何番だった?」の問いに「2番」と答えていましたが、先生が今日連絡帳に、ゴールでピタッと止まったため、「3番」になってしまいました。と書いてありました。やっぱり・・・(思わず読んで吹

交通安全教室

52
Nice!

今日は一応保護者主催の交通安全教室が保育園であった。今日はおまわりさんがパトカーでいらして正しい信号の渡り方を説明してくださったり、信号機の装置を設置して実際練習したりと結構本格的。この園では毎年年長児だけ子供用の警官服を着ることができる。カメ君は嫌がったりしないかな?と少し心配したけど喜んで着てくれた。かっこいいよ、カメ君!着替えが終わって園庭に出るとカメ君は遊ぶつもりでいたらしい。おまわりさんの話はカメ君の騒ぎ声で半分聞こえなかったんじゃないかな、みんな(笑)散々騒いだあと...

ゲームセンター!

44
Nice!

ゲームセンター

うちの子障害あるんです!パート③

47
Nice!

先日、ナオパパの実家から大量の梨が届いた。いつもご迷惑を掛けている階下のお宅におすそ分けしようと持っていった。以前、私のばあちゃん(ナオタロウのひいばあちゃん)からブドウが大量に届きおすそ分けに伺った。その時にナオタロウが自閉症であることを伝えた。