12月1日2日に参加したATACカンファレンス2007。
これについての感想もかけないまま、もうすっかり旬を逃してしまいました。
でも、ホテルについては載せておきましょう。
デラックスツイン・・・なんて、なかなか泊まれない。(笑)
...
最近のそらまめちゃんの行動、すごくおもしろいんです。。。
先日、公園に行ったのですが、そのとき、外のベンチでソフトクリームを食べたいたときのこと。。。
スプーンですくっていつもあげているのですが、私が食べようと口を開けたら、そらまめちゃんも同じように口...
物事を最小単位に分割する微分化は本も例外ではなかった。最初はオンラインで本が売られるだけだった。最初に本をオンラインで売り出したのはアマゾンだ。
そして最近その本家アマゾンはアマゾン・ページズというサービスを始めた。これは、本をページ単位で販売しようという試みである。
本も微分され、情報は人間が認識できる最小単位までバラバラにされていく。これが今現在進行形で我々の目の前で起こっている現象であり、一度
微分されると次はその断片同士に価値がつけられていく。1冊の同じ本の中でも、ページごとに値段が違う・・・そんな時代がやってくる日も近いかもしれな
い。
1/8に定例の受信日
ってなわけで、忘れないうちに定番の療養日記を書いておこう。
ここ1ヶ月というもの、調子はあまりよろしくない。
正月用自動でスイッチは入ったので、まあ、おせちを作って餅食って無難に過ごしたが(あ、うちのおせち画像はこちら)亭主が仕事に出た5日から調子が急激に悪化。フラシュバックにさいなまれる。
そういや、元亭主の気が変になって大いに迷惑かけられたのがン年前の正月明けだったとい
新しいオモチャを手に入れた翌日は、実家で親孝行をして来ました。実家に帰る前は、夫婦共々お世話になっている人の所へ行きました。→内容は秘密でございますので、あしからず。トラ様の貢ぎ物を持って。実家のお歳暮は『トラのカレンダー』です。事前にダンナのお...
1週間もブログ放置プレイですみません(爆笑)。その間にしたことを書いておきますね。2日には大人のオモチャを買いに行きました。→ヘンな意味での“オモチャ”ではございません。左は大人のオモチャ(1)です。MP3です。地元のミ○リで買って来ました。前...
朝から時間あり、いろいろ考えながら、片づけをする気にならないので、ネットを始めると、いい所に入り込みました。
https://www.geocities.jp/leeobaatyan/
子供にさせる教材としては、今ほしかったものがたくさんありました。
是非、開いてみて、感想を、コメントください。
後、みーにベストの習いものなどを調べていました。