懺悔。反省。ほんとうはずっと、お兄ちゃん、サインは出してたんですよね。このブログに書いてきたことでも、今見返せば、これはそういうことだったのか! って言うのがいっぱい。どれが自閉症の症状なのかはあやふやだし、っていうか詳しい検査がまだなので本当に障害によるものなのかってのも解りませんが。でも、「延々パソコンのキーボードを打つだけの仕事がいい」とか、「人の声が聞こえないときがある」とか、その他病院でも「人の言うことより自分の考えを優先させる」って言ったり。掃除ができないのもやり方が解らないからだし、仕事もやる気がないんじゃなくて本当に出来なかったんだし。まだまだいっぱい。そういうサインを、何言ってんだ、とか、怠けてないでちゃんとしろ! とか思ってずっと責めてましたが。元々が間違いだったんですよね。私たちがやってたのはワープロでインターネットに繋ごうとしてるようなもので、本来の機能以外のモノを押しつけようとしていただけで。それで、何でできないの!? と怒ってみても、それは怒る方が悪い。自立自立! ってずっと言ってましたが、それを求める方が悪い…とは言いませんが、少なくともやり方は確実に間違っていました。