[シリコンバレーでの私たちの暮らし][自閉症関連]集中できない自閉症の渡に教えるのは難しい

8
Nice!
暑さのためか、なかな集中できない渡と話していました。いやー、渡も疲れてるんだろうな....こうなるとどうしても自閉症の症状が出易くなる。けど、やっぱり公共の場所では、「うー。」とか「あー。」とか、突然声を上げるのは、みんなも暑くて疲れてるのだから良くないと思い、美女の話でもしながら解って貰おうと思う私。
我が家の暗黙の了解。
美女たちは、公共の場でもきちんとルールを守る事が好き。
という事は、渡も知っている。
とりあえず、今日は「うぅぅ。」とか突然発した事はあまりよくない事だとは、わかっている渡。お姫様に嫌われるということを使って、理解してもらいたい私。とりあえず、話しかけてみた。

私:渡、オードリー・ヘップバーン好きだよね?
渡:うん。
私:シンデレラもビューティもアリエルも好きだよね。
渡:うん。
私:じゃあさぁ、オードリーや、ディズニーのお姫様は、どんな人が好きかな?
渡:知らない。(←今日はあまりいい子でなかったのを理解してる模様。)
私:だからさー。どんな種類の人が好き?(←種類というわかりやすい単語を使い、渡が答えやすくする母。反省を促しております。)
渡:知らない。けど、オードリー・ヘップバーンも全てのお姫様もみんな僕のことが好きだよ。
私:........。

任務終了。

5
Nice!

医師や看護師、PSWさんも出席するある会で、★ 「グレーゾーン」から「パステルゾーン」へ ★グレーの両端には、白か黒しかないが、パステルゾーンの先には、爽やかなスカイブルー、レモン色、燃えるような赤など、...

凸と凹のお話

9
Nice!

人はね、凸と凹があるから面白いんだよ。確かに凸(得意)で凹(苦手)を埋めるっていう手もある。こんなふうにね。でも、これじゃただの4角形。辺も、4本しかない。凸と凹なら、合わせて16本もある。それにさ、凸と...

長生きを願うより、先手を打とう!

7
Nice!

今日読んだ興味深い記事。

・おかあさん、90才まで生きましょう!!~思春期は40才で終わる
https://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakatoshihide/20150627-00047020/
特に75才を越えてからは、子どものケアよりも自分(母)自身の長生きを考えてください、と言うと、わりと盛り...

衝動性と抑制力の発達バランス

11
Nice!

そういえば一歳の頃のこだわりで
赤・青・黄のおもちゃを常に並べる
というものがありました。

レゴブロックやクレヨン、折り紙、おもちゃなど、
目についたものをとりあえず一回、
3色並べて眺めるというもの。

2歳の頃には、大きさや種類の違うものでも、その3色に出会うと
並べていました。
赤い大きなボール、青いペン、黄色いノートなど。

机の中に椅子の脚がぴったり入っているところを眺める時期もありました。
食卓のテーブルに4つの椅子が等分間隔でピシッと入っている様子を、
寝転んで眺めたり微調整したりしていました。
その時期は食卓に座ることを許してくれず、
応接セットで家族の食事をとりました。

何かをずっと手に持っている時期もありました。
一歳のころは型はめブロックの黄色。
朝起きてすぐに持ち、手を洗う時は洗面台に置き、
食事の時はテーブルに置き、
終わるとすぐに持って
夜、寝入るとやっと手から取れたものです。

一歳の赤ちゃんでもキープオンこだわり。

シールはがしの時は自家用のビデオテープの背ラベルのシールを
すべてはがしてしまって、
どれに何が入っているかすっかり分からなくなって、
はがしたシールの山を目の前に愕然としました。

こだわりの総量は年齢が上がっても変わらない、
とはよく聞く法則ですが、

つねにキープオンこだわりの歩みだったなぁと。

オト、10歳・アニ11歳です。現状報告(≧∇≦)

7
Nice!

久しぶりすぎるので、ちょっと今の現状から。アニ 小学校6年生 11歳最近はまっているもの PCオンラインゲーム性格 優しい。口が達者。学者っぽいしゃべり方をこの頃する。オト 小学校5年生 10歳最近はまっているもの YOUTUBEのゆっくり実況を見ること。性格 マイペース。甘えん坊。未だに言葉は遅い。二人とも、とても元気に毎日を過ごしております。オトは周りのお子さんと比べると、まだまだ言葉が遅いですが、でも、ボ

[シリコンバレーでの私たちの暮らし][自閉症関連]運転免許試験場での自閉症の息子のこと

5
Nice!
渡の書類更新でDMV(日本の運転免許試験所のようなところ)に行ってきました。ここは身分証明書やら、いろいろな書類もだすので、いつもすごく混んでいます。予約なしで待ち時間1時間は覚悟。予約があっても20分は待つというところで、マイクの音も、周りの人たちが話す声も通天閣本通商店街級にうるさいのである。
さてさて、渡が耐えれるか?と思うけど、行かないわけにはいかないので、先日からチェックして把握した、2時30分から4時半はDMVは空いているというデータの元、3時前に到着。待ち時間15分で済みました。番号を呼ばれて、機械音で窓口6番に来いと言われるのだけど、どうも息子には、この騒音のなか、放送のマイクの音が聞こえない模様。24個もある窓口。どこにいけばいいのか、わからず、誰も並んでないところに行こうとする。声かけして、窓口を画面で確かめさせて、窓口に直行。

彼が障害者なんですが、身分証明の...

というとすぐに窓口のおばちゃんが渡に

かっこいいシャツを着てるわね!!それいいじゃない!!

と褒めてくださる。いやー、ドロドロになって伸びきったアングリーバードのシャツ。決して褒めれるようなものじゃない。自閉症の渡は、気に入るとそればかり着るので、どうしてもヨレヨレのどろどろになりやすい。おばちゃんは、渡が気に入ってこればかり着ている、ということは、お見通し。
返事はうまくできなくても、褒められてるのはわかるので、むちゃくちゃニヤけた。

稼ぐ力、就業する力って何だろう?-発達障害者の雇用を職業準備性から考えてみる-

6
Nice!

前回、発達障害者の雇用を拡大するにはどうしたらいいかを考えてみたら…(ちと暴論)と題して1本記事を書いたわけだが、「稼ぐ力」をあげるといってもいったい稼ぐ力ってどういうものなんだ?ってなところをほったらかしていたので今日はそこのところに触れてみる。
稼ぐ力といっても…
稼ぐ力…というと、まず実務スキルとか、コミュニケーションスキルなどを思い浮かべる方も多いと思う。
しかし、実務スキルなんてのは職種によ