渡は、現在サマースクールに通っています。現在の渡のサマースクールは、最高におもしろく、遠足に行ったり、乗馬に行ったりです。週に3回乗馬で、週に2回は勉強という感じです。 実は、渡は乗馬が得意。昔も少し習ったのですが、乗馬2回目にして、後ろ向きに乗って馬を走らせ、グランドに1列に並んで立っている棒に輪っかをいれてく。というのをやってのけました。輪っかを持って乗る訳ですから、もちろんのこと、両手はふさがっています。これは、乗馬は続けたいなーとおもったのですが、なんと渡には、馬の毛のアレルギーがあり、しばらく通ったある日、重いアレルギーがでて危険が状態になったので、渡が馬をいやがって、ずっと乗馬から離れておりました。 現在は、体も大きくなり、抵抗力もついた渡。先生には 「馬の毛のブラッシングだけはやめてね」 といってあることも幸いして、少し鼻がでるものの、ご本人は、大喜びの様子です。 生き物は自閉症には、いいといいますが、本当なんだなー。と思いました。まぁ、自閉症全員が生き物がむくとはおもいませんが・・・。 けど、なにもしないで生き物を好きになることはないので、少し工夫はいるかもしれません。 我が家の場合、自閉症が生き物を怖がることは知っていたので、渡が1歳のころ、 「なんか、おかしい自閉症かも」 って思ったときに香穂を乗馬クラスに入れました。生き物かなにかまだわからないころに、生き物に会わせておこうと思ったのです。
投稿者: 自閉症児 渡の宝箱 投稿日時: 2009-07-23 (木) 22:37
人が情報を得る80%は目から入る情報らしく特に会社のイメージや第一印象などをアピールするためのロゴマークは視覚的に工夫されているのでインパクトがありますよねそのロゴマーク、ただ今息子のマイブーム特にロゴマーク付きの営業...
投稿者: 我が家のまさる君 投稿日時: 2009-07-23 (木) 21:50
永久無料の本格派オンラインRPGゲーム、新生R.O.H.A.N
投稿者: 100万回の大好き 自閉症のこ... 投稿日時: 2009-07-23 (木) 21:45
夏休みなのに、雨続き。気圧の低下により、くうも外に出たがらず家にいる毎日。つらいっす・・・この間の連休はサンリオピューロランドの招待券が当たったためはるばる出かけていった。調べてみると室内だし、ショーの音楽もかなりうるさいとのこと。だめでもともと、でかけてみるか・・・という感じ。予想に反して入り口で、くうは喜び入る気満々で驚いた。室内を少し回りキャラクターライドという乗り物に。しかし!キャラクターはもちろんサンリオだらけのオンパレードでありディズニー大好きなくうは、途中から不機嫌。違う!これは違うとばかりに、一気にテンション下がりまくり。もう出る!とばかりに出口に向かってしまい、その後は多摩センター周辺散策に変更。。。まあ、こんなもんかな。応援のクリックをしていただけたら嬉しいです→ ↓ブログランキングはこちらです
投稿者: 100万回の大好き 自閉症のこ... 投稿日時: 2009-07-23 (木) 21:45
特大おにぎりをパクつくひいちゃん。 ちなみに、具は梅干しと塩コンブでした。(*^_^*) 〜 お知らせ 〜 発達障害に関する番組を紹介します。...
投稿者: ひいちゃんにっき 投稿日時: 2009-07-23 (木) 19:53
「きたやまおさむのレクチャー&ミュージック 聴いてます」について夜遅いので 聴けてないのです。本日は養護学校 施設見学の日でした。
投稿者: ちなつ 自閉症 養護中1の父 投稿日時: 2009-07-23 (木) 16:47
曇り時々晴れ夏休み5日目今日は昨日までも雨もあがり、薄日のさす朝になった今日はこども達も楽しみにしていた日食日本中が大フィーバーお天気を心配していたけど曇りがちでも時々太陽が見えて素晴らしい天体ショーを見ることができたかーさんは会社の溶接用の保護マスクのガラスで見たんだけど、こども達は中学校の朝練の時間、理科の先生の解説つきでスライドにうつしてもらって見たらしいさすが先生!とーくんは午後はOFFだったけど兄ちゃんは3時から高校で練習があるとメールありお弁当を食べて自転車で行ったよ...
投稿者: 高機能自閉症児とーくんとその兄... 投稿日時: 2009-07-23 (木) 09:38
夏と言えばプールですよね(*´・ω-)bというわけで、3連休に一日、大きなプールに遊びに行って来ました~^^
投稿者: 我が家の二つの宝物 投稿日時: 2009-07-23 (木) 08:27