誤嚥性肺炎かと疑われた認知症の母ですが、
尿路感染だったようで、抗生物質が効いて、
感染を示す値がすっかり正常に戻りました。
昨日から病院の全粥が始まったそうで、
また勢いよく食べ始めました。
むせないでよ~T T
お見舞いの時に顔のムダ毛を剃ろうと思ったら、
看護師さんが剃ってくれてきれいになっていました。
昨日は浣腸もしてくれてすっきりしたそうで、
感謝感謝感謝しかありません。
来週退院です。
もうだめかなと何回か覚悟をしましたが、
本人の復活力もすごい。
ちょうど入院していた病院は、
母が看護師をしていた病院。
若かった母のことを思い出しました。
定年間近になると、次第に記憶力が悪くなったり、
いままで出来ていた注射が打てなくなったり、
カルテの整理ができなくなっていき、
今思うと認知症の足音がひたひたと迫っていたのでしょう。
定年退職してしばらくすると、
趣味だった庭木の手入れも、編み物も、料理も
ゆっくりゆっくりとできなくなっていきました。
家にこもって、死にたい死にたいと言うようになりました。
かなりぼけてしまっても、一緒に住んでいた父の食事の支度をずっと気にしていて、
病院に連れていって、会計でお金を払おうとすると、お財布に
乱れた字で「 お 父さん おさし み 」
と走り書きしたメモがよく挟まっていました。
ヘルパーさんをを家に来てもらおうとしても
風呂の後、じいちゃん、本日は味噌ラーメン。 麺好き。完食です。 食後には、店内の...
ウチのクリスマスは質素です。 玄関に、ヒロキがいた頃のつくしんぼでつくったボンボ...
https://imaginepeace.com/warisover/ より
Yokoさんが、このポスターを、色々な場所で、さまざまな方法でシェアして欲しいと呼びかけています。100以上の言語のバージョンが用意されています。
わたしは、30年くらいの間、"WAR IS OVER"を「戦争は終わった」だと思っ...
ウチの母親が生前に植えたのであろうキウイの木。 つるが伸び放題で鬱蒼たる状態のわ...
早々に冬休みに入ったツヨの学校。
しばらく遠い学校の送迎もお休み~。
冬支度が間に合わない・・・
暖かい布団を出して、ツリー出して、
大掃除して、(たいしてしないけど気持ちはある^^)
気付くとお風呂にはカビ、
換気扇も気になるし~
落ち着け!
母が11月に吐血して入院中。
一度元気になったのに、今度は嚥下(飲み込み)が悪くなってしまい、
誤嚥性肺炎の疑いで、
ツヨを預けて病院にも通い中です。
すっかりぼけてしまったけれど、
食べることが大好きなので、
自分で食べられるように回復してほしいな。
難しいかもしれないけれど。
今日は我が家はクリームシチュー。
市販のルーを使わないで、
ニンニクやチーズを入れた肉団子を入れて作ってみました。
ツヨにお味見させたら
んぐんぐ言いながら爆食していたので
おいしくできたようです。^^
「おいしい?」
と聞いたら
ほっぺをポンポン。(マカトン会話で『おいしい。』)
食べるのが好きな人がここにもいるんだもんね。
読んでるよ!のクリック、うれしいです
ブランチを食べたので、お昼はどうすればいいか?
だった。息子はブランチが嫌いです。朝もお昼もなくなって、このブランチというものに統合されてしまうからでしょう。けど、最近は慣れたはずなのにどうして?と思っていたら、どうも食事が終わるところで、近くの学校が3校ロックアウト(学校封鎖)になって生徒一同帰宅になった模様。殺人未遂犯が学校近くを逃げているという話でした。なので、その近くで学校の行事で食事をしていた渡たちも突然解散になった模様。こういうところは、アメリカは徹底している。こういうロックアウトシシテムはいつまでたっても渡はなれない。シリコンバレーの中でも飛び抜けて、治安がよくて、東京よりも殺人事件数はすくないこの辺り。人が殺される以外でロックアウトにはならないし(お友達の学校は下水が詰まったというので、なってましたが)
さて、お休みに向けて準備だ、準備だ。
障害者差別解消法に基づく基本方針(原案)に対するパブリックコメントの締切があさって12月25日と迫っています。
・前記事:障害者差別解消法に基づく基本方針(原案)に関する意見募集が始まりました
https://kaipapa.livedoor.biz/archives/52560213.html
障害者差...