友達

13
Nice!

おにいが今日学校から帰るなり「ねえ、友達うちに連れてきちゃだめ?」アスペっ子のおにいにとってはうれしい響き。今までお友達と遊ぶっていうことは皆無でしたから。ですが「うちで」っていうのが気になった。旦那:「だめ、ママがいるだろ(私の病状もあるため)。    それに何でうちじゃないといけないの?」おにい:「パソコンするから。僕の部屋だけだから」旦那:「だめ〜、外で遊べよ。かたづけてないし、ちびもいるし〜」おにいはちょっと残念そう。私のせいで・・・。しばらくして学校での様子を聞いてみた。ちょっと前はおにいは吐き気があって給食が食べられなかったのだが今はないのか?とたずねると「ない」と笑顔でいう。数日前から机といすが勝手に取り替えられてたり(それが故意なのかどうかは不明だが)それが同じ不登校の子の机やいすを入れ替えたりしてたようで(机に教科書とかは置かないことになっているが)本人から昨日聞いたため、すぐ担任に言うように言ってそれも聞くと「うん、先生には言った。今日はなかった。グループ替えがあってね、今度のグループの人数少ないから、助かったよ」どうやらいじめっ子から遠ざけて配慮してくれたようだ。私はさっきの友達というのが引っかかってた。ねえ、友達って誰?おにい:「Sくん」驚いた。Sくんはいじめっ子側に回ったこともあったしそれに彼の家のほうが立派なパソコンがあるのを知っているからだ。Sくんのうちに行けばいいじゃない。おにい:「自分のPCは新しすぎて見れないんだって。     学校のは音楽聴けないし、僕ので聴きたいって」いくらうちのパソコンが古いからって。なんだか、被害的な考えだけどおにいが利用されてるようでたまらなくてその話題はやめた。おにいも何も言わなくなった。何でほかの遊びをしないのだろう。でも今のおにいにとっては確実に昔からの唯一の友達なのだ。おにいはパソコンをしに部屋にいった。あ〜、複雑だなあ。