登校拒否5、6日目

130
Nice!

先週金曜日、登校拒否5日目。1時間だけ普通学級へ。クラスへ向かう途中からそわそわし、落ち着かず、養護学級の先生に付き添ってもらっての参加。長女は「怖かった。」月曜日、登校拒否6日目。1時間目から3時間目まで養護学級へ。4時間目普通学級へ行くが、席替え中だったため、落ち着かずまた「怖かった。」と。。。この席替えで、長女のお気に入りの子が横になり、教室入り口の一番後ろの席へ。普通学級の先生もかなり配慮してくださっている様子。しかし、この1時間だけでまた残りの時間は養護学級で過ごす。朝、毎日学校まで送っていっている。途中、通学中の生徒を見かけるとこそこそ隠れながらの登校。相当しんどそうだ。今日からは、毎日1時間の普通学級が重荷になっている様子が伺えるので、行きたくなければ行かなくて良い事を話す。本人からは言えないので、養護学級の先生にお願いした。また、通信教育のドリルを持たせ、自習勉強するよう指導する。心穏やかに過ごせるようにする事を最優先に考えようと思う。