読んでいるとすごい研究などが出てくるので、おもしろそうだと思ったのですが、とにかくこだわりがすごい本でした。
これだけいろいろ調べれば確かに痩せると思うのですが、集中力ができるというのが私には、非常に興味がありました。 著者はこの食べ方で、IQが20上がったとか。とにかく食材にこだわるので、全てやるのは、結構コストもかかって大変そうなので、まずは朝ご飯だけ挑戦。
質のいいコーヒーをマグカップ1杯を作り、大さじ1杯の上質のココナッツオイルと、
上質のバター、チョコひとかけです。
コーヒーは、焙煎機が店内いにあるようなお店の方が良さそうというので、私は、近くのお店で購入した豆。購入したお店はこちら。
Roasted coffee bean
ココナッツオイル。購入したのは、これ。
バターは、草を食べている牛のミルクから作られた無塩バターということで、"Grass fed cows"と記入してあるものを購入。しかし、無塩がみつかならなかったので、今回は、無塩じゃないものを利用。
チョコレートをひとかけ入れるのですが、これは、カカオが85%以上のチョコということで、この種類のチョコの86%を購入。
さて準備完了。作り方。
1.コーヒーを300CCくらい作ります。
2.作ったコーヒーをミキサーにいれて、そこへバター、ココナッツオイルを大さじ1杯。チョコを1かけ入れます。
3.ミキサーにかけます。
これが朝ご飯代わりです。
やってみて、いやー本当に集中力が変わった。すごいパワーで動けます。
お昼までしか持たないということで、お昼は普通にご飯をたべるのですが、お昼までは、間食しない方が良さそうです。リーダーは、コーヒーをもう一杯飲もうと、クリープをいれたコーヒを飲んだ途端に一気に、空腹感に襲われたそうです。私はなにもたべなかったので、お昼まで空腹感も感じませんでした。
これ、痩せるのもいいですけど、私の場合は集中力が一気に伸びて、朝の仕事がすごくはかどってうれしかったです。
集中できない渡にためしたいけど、コーヒーが飲めない渡でした...。