ひさしぶりの草の根ささえあいプロジェクトの記事です。
「できることもちよりワークショップ」を名古屋で2年ぶりに開催します。(2年前のレポート)
草の根ささえあいプロジェクト主催「できることもちよりワークショップ」
2015年11月23日(祝・月) 吹上ホール第3会議室にて開催!
*お申込み→ https://kokucheese.com/event/index/345077/
◆できることもちよりワークショップとは?
支援者がまず「たてわりの壁」に気づき、横につながる<扉>を見つけるためのワークショップです。
この<扉>を通じてつながることで、私たちが今まであきらめてきた 生きづらさを抱える人たちの問題を、「しかたないよね」から「何とかできるかも!」に変えていく。
そんな時間を共有します。
NPO、行政、企業。地域の方と当事者が同じテーブルにつき、それぞれの強みやつながりを発見し、自分たちのできること・みんなでできることでささえあう、今までにない新しいプロジェクトです。
・つながり発ささえあい行き:できることもちよりワークショップとは
https://blog.canpan.info/motiyori/archive/2 より引用
名古屋では2年ぶりの開催ですが、実は全国へ出張して開催し、改善を続けてきました。
直近では、今年の7月にせと・おせっかいプロジェクトさんが瀬戸市で開催をしてくださいました。
そのときの参加者林ともみさんのレポートをご覧いただくと、具体的なイメージがつかめると思います☆
草の根さんが出して下さったたくさんの事例の中から、
事前に4例を選び、その事例についてグループで
支援策を出しあうというものです。
その4例のうち、自分はどの事例にあたるかは
分かりません。
テーブルにいあわせたメンバーが具体的に
「できること」「あるといいな」を出しあうのです。
付箋に書いてペタペタ模造紙に貼っていきます。
ファシリテーター以外のメンバーがかわり、
今度は自分が興味ある事例にいきます。
そして、また違った目線で見ることで、
新たな支援が生まれます。
…中略…
「何か困ったことがあると、
「行政は何やってるの」
「国の制度が悪いんだ」
「ちょっとなんとかしてよ」と
行政に求めがちですが、
実はマンパワーでなんとかできることって、
結構あるものです。
そして、職種や立場が多様であればあるほど、
アイディアが出てくるのです。」
・林ともみの ともみ と ともに・・・。:できることもちよりワークショップ
https://ameblo.jp/tomorin828/entry-12047951590.html より引用
草の根ささえあいプロジェクトが「名古屋市子ども・若者総合相談センター」を運営するようになってからの多くの方々との出会いが、「できることもちよりワークショップ」をもっと意味あるものに!鍛えあげる動機ともなっています。
時間をかけてバージョンアップした「できることもちよりワークショップ」に参加してみませんか?
自分は、福祉だとか支援だとか関係のある仕事をしていないから……と思うあなたも、地域で気になる課題に力になりたい思いがあれば、ぜひこの場に参加していただきたいのです。
更に進化をとげ、パワフル!!になった
「できることもちよりワークショップ Newバージョン」を
ぜひ体験しに来てください。
開催間近ではありますが、みなさまのご参加を心待ちにしております。
===================================
◆日 時 : 2015年11月23日(祝・月)
午後1時~5時30分(受付 午後12時30分~)
◆会 場 : 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
4階 第3会議室
https://www.nipc.or.jp/fukiage/sub/access.html
◆参加費 : 会員500円 非会員1,000円
※当日、草の根ささえあいプロジェクトの
会員になっていただくこともできます。
◆定 員 : 70名
◆お申し込み:こくちーずからお申し込みください。
https://kokucheese.com/event/index/345077/