今日は学校の校外学習で、
ステーキガストに行ってきました。
下校のお迎えに行くと、
おなかがぽんぽんにふくれている!^^
連絡帳を見ると
チーズインハンバーグ、オレンジジュース3杯、
カレーライス3杯、パン4個、ミニアイス1個、食べました!と・・・
家でお膝に抱っこすると
ズッシリ。
でしょーな・・・
今回の校外学習はバイキングを体験する、というもので、
バイキング形式のお店は、
家でもやっと今年から行くようにはなったけれど、
「自分でとる」という
親ではなかなか勇気がでないことを
学校で事前学習も含めて練習してくれました。
いつも給食で頑張っている、出されたものを残さず食べる、バランスよく食べる
ということをちょっと横へ置いておいて、
「好きなものを(基本的に)好きなだけ取って食事を楽しむ」
ということの理解から始まりました。
食べ物の写真(絵かな?)をカードにして、
自分で取る、という練習。
給食の配膳をバイキング形式にして
食缶から自分でおかわりにいってよそう。
そして
当日は路線バスで出かけて、
お店ではこういう流れで、メニューがこうで
またバスで帰ってくる、という写真等での学習。(たぶん)
やることが分かっていれば
自立して行動することがとても好きな子どもたち。
自信を持って楽しく食事をして帰ってきました。
・・・
しかしながら
知的障害のある自閉症の子ども6人が
お昼にバイキングをする・・・
先生もチャレンジするな~・・・
脱帽。
ツヨにとって、食べることは人生の喜び。
一生ものの学習と思い出になるでしょう。
校外学習か・・・。
小学一年の頃は
急にびゅーっと走り出すし、
路線バスなんて絶対無理だから、
足手まといになるので
ツヨは留守番でいいです。
と涙ながらに本気で言っていた頃もあったっけ・・・
6人の中では
ダントツでツヨの認知は低いのです。
ツヨはツヨなりに
頑張ってみんなについていって、
たくさん恩恵を受けているんだと思います。
お友だちと先生にありがとしないとね。
夜、何食べたの?と聞いてみました。
「ハンバーグ?」
コクン、コクンとうなづいて「ば・ば・・・」。
「パン?」
コクンコクン「ぱ・ん」
じょうず!
「カレーライス?」
コクン「あ・え・・・『むずかしいなぁ』」
「ジュース?」
「う、う、」(ジュース)
一生懸命教えてくれました。
応援うれしいです。ありがとうございます。