今週は実習に向けての作業所見学がありますふだん、息子の装い(夏)はTシャツに七分丈ズボンが定番でも仕事場では相応しくない服装かな?作業所ではポロシャツと長ズボンだよ!と伝えました過去の息子は触覚過敏ゆえ洋服に対するこだわりはそりゃぁー鋼(はがね)のような頑丈さで、衣替えの時期になると正直ゆううつで四季なんかいらないよ!とおもったほどでもそんな息子も、お着替えボードなどで変更を前もって伝えておけば少しずつだけど納得し、受け入れるようになりこだわりも、だいぶ和らいだ感じがしますそれに、今までいろいろな行事を体験したことで特別な日(入学式・卒業式)になると、自ら「スーツ」と言って着るようになってきているので作業所も何度か経験すれば、仕事をする時は「かーちゃん、ポロシャツ、ながズボン」と前向きに考えているじぶんがいるなぁ。それにしても息子は、首の部分がかなり過敏で襟付きはいい顔しないねだから前もって伝えて、こころの準備をさせるのさ。