馬術大会&体験乗馬

14
Nice!

P1000484-1.jpg( 今年も JRA馬事公苑で開かれた馬術大会に行ってきました♪ )5月3日〜の馬事公苑で行われる馬術大会に・・今年はパパも一緒に 家族で出かけました。馬事公苑の中には 出店があるのでいろんな食べ物も買えるのですが、まこちゃんは偏食が強いので 家から簡単なお弁当を持って出かけました。+携帯用の椅子を2個(イベントの必需品です♪)馬術大会の中障害を見て、1つ1つの競技に思わず声がでてしまいます。P1000485-1.jpg会場には 音楽が常時流れていますが、「おもちゃのチャチャチャ」が流れると耳をふさいでとてもいやがりました。私に 英語で「音楽を止めてください」と訴えるまこちゃんですが、これはどうしようもないので、耳をふさいで耐えてもらいました・・・。いまどき・・・小さい子でさえ歌わないような歌をなぜながすの〜〜〜〜☆ と思いながら・・・。童謡が流れたのは この一曲だけでしたが、周りの方もちょっとため息・・・耳障りという感じでした。P1000491-1.jpgメイン会場から離れて、ゆっくりとランチをとりました。朝一番に終わっていたと思っていた オープニング・パレードは ランチの時間に行われました。P1000498-1.jpg11時半くらいから「体験乗馬」の列に並びました。スタートは13時からなので、ずいぶんと早い時間ですが・・・。整理券は並んでいる人の分 配布されるので、整理券が配布されるときに体験乗馬をしたい全員(幼児も必要)が並んでいることが必要です。P1000503-1.jpgまこちゃんは 家族3人分の整理券で3回 体験乗馬をしました。P1000518-1.jpg1回乗馬が終わると 次の列の一番最後に並びますから 3回で1時間くらいかかったと思います。P1000521-1.jpg体験乗馬に3回乗って ちょっと疲れたけど・・・大満足の俺様でした。14時からは メインの会場でアンダルシアン・ホースダンスを見てにっこり・・・まこちゃんは 今日一日で馬術大会を堪能した〜〜〜☆ という感じで、お疲れがでていたので、4日はゆっくりと休むことにしました。疲れた時は感染症にかかりやすくなるので、例年は無理をしても遊ぶぞ〜〜☆モードですが、今年は無理をしないように ゆっくりと過ごしています♪日本では 新型インフルエンザ(豚インフル)に危機感を持っていますが・・・以外にアメリカ大陸側はそんな雰囲気ではなくて 普通のインフルエンザと同じじゃないの?という感じなのだそうです。もっとも、東京と地方のように、発生する患者に触れやすいエリアと 離れていてさほど危機感を感じていないエリアでは とらえ方が違うと思います。NYでは緊張感がある〜と聞きました。まこちゃんの卒業したH学園では卒業式直前で 100名インフルエンザの生徒が出て学校閉鎖になったり その後もインフルエンザ患者が爆発的に増えて 卒業式に出られない生徒もでました。卒業式に出たくて、熱をおして出席した(本当はいけないのですが・・)生徒もいました。インフルエンザなんだけど〜〜危険なんだけど〜〜〜 そんなこともありました。原因は 直前に「バスで御殿場まで春スキー遠足」があって、密閉された空間にインフルエンザの生徒がいて そこで次々と感染したためでした。飛行機も密閉された空間で そこに長時間いることになりますから、インフルエンザの蔓延が怖いと私は感じています。冬まではまだ時間がありますが、今年は 主治医の先生に相談して、予防接種(新型用)を受けられたら 受けようと思っています。・・・スーパーでも、コンビニでも マスクが売り切れて 手に入らない状態の首都圏です・・・新型インフルエンザへの文部科学省の対応です【お知らせ】新型インフルエンザに関する対応について                            〔スポーツ・青少年局学校健康教育課〕 メキシコから米国の一部地域等における新型インフルエンザ事例に対応し、WHOは、4月29日に警戒レベルをフェーズ4からフェーズ5に引き上げたところです。 4月30日には、外務省から、メキシコ以外で新型インフルエンザ感染が確認されている国にも感染症危険情報が発出され、これらの国に渡航を予定している者に対し注意喚起がなされました。 政府は、5月1日、新型インフルエンザ対策本部を開催し、基本的対処方針を改定いたしました。主な改定内容は、水際対策をメキシコ以外の新型インフルエンザ発生国についても実施すること(基本的対処方針二)や国内で患者が発生した場合の措置を追加したこと(基本的対処方針五)です。 出張や児童生徒等の海外修学旅行、海外旅行、留学等(実習船による外地寄港を含む。)につきましては、外務省の渡航関連情報にも十分御注意いただき、適切な対応をお願いします。 5月1日、新型インフルエンザの疑いがある患者の届出があったことを踏まえ、国内での発生に備え、児童生徒等に新型インフルエンザの疑いがある場合は、医療機関に直接行くのではなく、まずは最寄りの保健所等に電話等で御相談し、必要に応じて感染症指定医療機関等に受診することについて周知をお願いします。児童生徒等に対し、感染の予防に極めて重要なマスクや手洗い、うがい、人混みを避けるといった日ごろからの基本的な備えをすることについて周知をお願いするとともに、引き続き、正確な情報に基づき冷静な対応をお願いします。 文部科学省としては、今後とも情報収集及び提供に努めてまいりますので、今後の動向に御注意くださるようお願いいたします。 (参考) ○文部科学省新型インフルエンザ電話相談窓口 対応時間:午前9時〜午後6時30分(平日、休日ともに) 電話番号:03−6734−2957 ○参考ホームページ (首相官邸ホームページ) https://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/flu/swineflu/index.html  (厚生労働省ホームページ) https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html  (外務省ホームページ) https://www.anzen.mofa.go.jp/  (食品安全委員会ホームページ)    https://www.fsc.go.jp/  (農林水産省ホームページ)    https://www.maff.go.jp/  (文部科学省ホームページ) https://www.mext.go.jp/a_menu/influtaisaku/