旦那と桃子は6日から日常に戻っていますが 私は今日から仕事で、ぽっくんは明日から3学期が始まります。 今日はぽっくんと一緒に会社に行きました。 明日か...
メラニー・クライン(著) 「乳幼児の行動観察について」 1952年メラニー・クライン著作集4巻 ”妄想的・分裂的世界” 誠信書房 pp117-156
映画「アリス・イン・ワンダーランド」の世界展〜スタッフの皆さんと♪日本テレビ公式HPhttps://www.ntv.co.jp/shiodome/event/alice/index.htmlまこちゃんの大ファンの ジョニー・デップの映画「アリス・イン・ワンダーランド」の世界展を見に日本テレビに行ってきました♪展覧会は11時からだし・・・と、気軽な気持ちで行ったのですが・・・この写真よりもはるかに長い行列で・・・ポスターの前まで行くのに1時間・・・私達が並んだときは120分待ちでした(汗) うさぎの時計屋・・かわいい〜〜♪列の途中に 「日テレだべあ〜」鼻を押すと「だべあ〜〜」というので 俺様は何度も「だべあ〜」 展覧会の会場内部は撮影禁止なので、この写真は参考写真から・・
みなさま、あけましておめでとうございます!(遅本年もアニ、オトの成長をまったりと書き綴っていこうと思っておりますので、興味のある方はお付き合いくださいませ(*'ー'*)さて、アニとオト、今日から3学期が始まります。帰ってきてバタバタにならないうちに、オトの2学期の幼稚園での様子を書いておきたいと思います。オトの担任の先生とは連絡帳とお電話でオトの様子がどんな状態なのかをお伺いしました。私が、一番心配して
昨日の日記に書かなかったけど昨日は朝から、ぽっくんと桃子と自転車で出かけました。けっこう前から、桃子が耳を痒がっていてずっと前に、風邪で小児科に行...
今日からまた新たな一年。どうか無事に今年を乗り切れますように><朝一で、工場全体の朝礼。それが終ってから、各部署で部署ごとに朝礼課長「今年の四月はきっと大変な発表があるだろう」え!いきなりそんな意味深なっ4月って、3月末の決算で何かがあるんですか!ありえる!最悪は倒産か!!課長「一人一人が会社に自分の働きを売り込め」あの!課長の視線が私にきてるのは気のせいですか!!私と目があって視線そらした気がするんですが!!そしてまたこっち見てる気が!課長「今年は自分が生き残る事だけを考えろ」さっきから課長、ちらちらと私の方見てませんか!?もしや各部署からちょっとずつ削る予定だとか!私削れば他の人が生き延びれるとか、この課長ならありえる!今の仕事クビになったら、どうなるんだろう・・・次の仕事はあるんだろうか?あっても、すぐに疎まれて酷い目にあうんだろうか明日が怖い。今日は無事に生き抜けた。でも明日は解らない。明日も無事に乗り切れますように。どうか、明日が無事に終りますように。。。...
皆様、新年明けましておめでとうございます。