どこまで性格?どこから症状?

19
Nice!

ベランダで洗濯物を干していたら、ツヨが窓を閉め、鍵もカチャリとしめてしまいました。が、大丈夫。もう一つ入り口があるので、私がベランダに出るときは、必ずそこの鍵を開けてから出るようにしています。それにしても、どうして閉めるんでしょうねぇ。私がいるのに。試しに、窓をドンドンと叩いて、『あ・け・て!』と口をパクパクして見せましたが、窓から10センチのところにいるのに全く聞こえていないかのよう。泣こうが叫ぼうが、絶対開けてくれないでしょう。不思議です。本当に。しかしツヨはいいやつなんです。まじめで、やさしいんですよ。(たまには誉めよう。)昨日、お風呂の時、トイレに入らないでお風呂場にいってしまったので、「ツヨー。おトイレ行って~!」と言うと、慌ててはだかで戻ってきました。しかもコトのシャワーで足が濡れてしまったようで、床を濡らさないように、つま先で真剣な顔して走ってきて、トイレに駆け込みました。そしてちゃんと手も洗って、またお風呂場へ。律儀ですな。今日の昼、私と出かけるとき。たくさんのゴミを捨てながらいこうと思い、試しに、「これ持って。」というと、ちゃんとゴミを手に。二人両手にゴミ持って仲良くゴミ置き場まで。「ここだよ。」というと、ちゃんとビン・缶のコンテナに入れてました。しかも「じょうずだね。」と私がいうと、自分で手をパチパチして満足してました。あぁ、すごくフツーの親子みたい。さらに、夜、旦那とじゃれて遊んでいるとき。キャッキャと笑っていたのに、急に遊ぶのをやめて、まじめな顔してティッシュを一枚持ってきました。そして床をキョロキョロ。もしやと思って見ると、興奮しすぎてちょっと垂らしたよだれを探していたのです。ツヨくん。鍵は開けてくれないし、人のお願いも全然きいてくれないけど、まじめでいい大人になりそうな気がします。いい方向に進んでほしいと心から願います。                       ツヨに応援のクリックをお願いします! ↓