( 俺様は『黄色組』だけど〜 なかよしフレンドは大好きなのだ〜♪ )6月14日(土)快晴に恵まれて「第3回 運動会」が開催されました。今年は5〜7年の高学年の運動会になりました。開会の挨拶も終わり・・・ラジオ体操〜〜〜♪と始まった その時・・・携帯電話のベルが鳴りました・・・『大変だよ! 岩手県奥州市で震度6の地震だ!』パパからの電話でした。震度6?? 過去には宮城県沖地震で震度5クラスが来たことはあるけれど・・・震度6って何??あわてて実家に電話をしても すでに通じなくなっていました。目の前では ラジオ体操が終わって・・・応援席に戻る頃・・・気が気でない私は 顔がこわばっていたと思います・・・。(すみません・・・途中の記事が消えてしまっていました・・・)携帯電話もつながらず、何度も何度もかけているうちに ようやく父の電話につながり 無事がわかりました。地震が発生してから2時間後のことです・・・。そのときって災害ダイヤルのことをすっかり忘れていました(汗)春休みに遊びに来た 小5の甥っ子は 土曜日を家に一人で過ごしていましたので、みんな その事が一番きがかりでした。家族みんなの無事がわかりほっとしましたが、その後は連絡が全くとれなくなりました。甥っ子は学校で習ったとおり、ダイニング・テーブルの下に隠れていたと聞きました。大きな余震のおそれがあるので、夕方 妹の仕事が終わるまで両親の家に行って過ごしたそうですが・・帰り際「おばあちゃん、僕ね、泣きそうなくらい こわかったよ・・」と。母も「そりゃそうだよ・・・おばあちゃんだって 怖くて泣きそうだったもの・・・」 「そうだったのか〜〜」と甥っ子。宮城県沖の時は 私が弟を小脇に抱えて、裸足で外に飛び出しました。震度5で家が大きくゆれて倒れそうに見えました。母は・・・腰を抜かして動けず・・・後に「あんたって薄情な子だね! 私をつれて逃げないなんて!」と10年くらい根にもたれましたが・・・その後、弟を抱えて裸足で外に逃げたのは「母」という記憶に変わったようで・・・ことなきを得ました(汗)年をとった時の記憶は 都合良く変わるようで・・・(苦笑)ランチの時間は 生徒は皆 各教室での昼食です。皆は床に座って 円を組んで食べていましたが、床に座ることにちょっと抵抗がある俺様は 自分の席でランチを食べていました。つばめグリルのハンバーグと暖かいご飯(ミニ・ジャーにいれて)ポテトフライに小さなパンを4個、そして麦茶というランチです。お昼用に持たせたお茶は空っぽになっていました。午前中から日差しが強く 猛暑になっていましたから・・・2リットルの飲み物があっても足りなかったようです・・・。私の飲む分の500ccの水筒なんて あっという間に空になってしまいました。黄色組は団結力とパワーで優勝確実か??と思われたのですが、準優勝になりました。5クラスのうちの2位です☆閉会式が終わった後の、集合写真はクラスメイトみんなに仲間としていれてもらって・・・チームカラーのTシャツを運動会の後半で着たのですが、オリジナルデザインのTシャツには・・・まこちゃんの名前がしっかりとプリントされていました・・・私は このTシャツを見ただけで、うれしくて涙がぽろぽろ流れて 止まらなくなっちゃいました。「友達・フレンズ」そう言って、友達を大切に思っていたのは2回目の精神崩壊の以前・・・水戸市の愛恩幼稚園に通っていた頃のことでした。もうそんな時は二度と戻ってこないと 私も精神科医も思っていました。それほど「対人恐怖症」の根は深かったのです・・・。この学園に入学してから、まこちゃんはたくさんの事を学び・経験し・・・食べることも飲むことも・・みんなと行動することも まこちゃんは心待ちにするようになりました。すごい進歩です☆夕方・・・家に戻ってから実家に電話を入れても「災害用」につながってしまい、なかなか連絡がとれませんでした。ニュースを見ると・・・美しかった山々が台崩落し、初夏にはたくさんの鮎がいた美しい川は無惨にも土砂で埋まっていました。何度 電話をしてもつながらない・・・焦りばかりがつのりましたが、夜遅くなってから ようやく無事がわかり、余震の怖さを感じていたところです。運動会 楽しくって 良かったね♪ まこちゃん〜〜♪