いらなかった、と言う前に。微分・積分・・・忘れてしまいました。(-。−;)二次関数も、、、覚えていません。(゜д゜;)数学・英文法、全滅です。 ずーーーーん。サイン・コサイン・タンジェントは、どういう順番に計算をするのかは覚えていますがこれって何の答えを導き出すものだったでしょうか??(°Д°;≡°Д°;)英文法も詰め込んだはずなのですが(°д°;)数学はそのおもしろさがわからないとつまらないです。昔は、本当に『解き方』だけを教わっていたような気がします。英語だって本当に必要な英会話は習うより慣れだと言われるし。今、クイズ番組でやってるようなことをちゃんと習っておくべきだったと。そういえば、「は・じ・き」ってこの前ヘキサゴンでやっていたけどはじきってなに?って聞かれたなあ。(ピストルじゃないぞw)え?共通語ではないの?って思ったり。速さと時間と距離の頭文字ですが当時はよく三角形を作って「は・じ・き」と覚えたものでした。でもはじきは知ってるけどいざヘキサゴンみたいに文章問題となると子供たちのほうが強いんですね。ま、とにかく今でも脳解明クイズはおもしろいです。(結局ヘキサゴンの宣伝かいw(^▽^;)