風船

31
Nice!

 昨日の夜、家族4人で近所のラーメン屋に行きました。 4人でラーメンを食べるときは、たいてい普通のラーメン+大盛りをひとつづつ頼みます。そして大盛りのほうから子どもたちの分をとりわけます。 かーもまーもラーメンが大好きなので、とてもご機嫌でした。 帰りにはオマケに風船(膨らませてないやつ)をひとつづつもらいました。 かーはこれに大喜び。車の中でさっそく膨らませてくれとせがみます。 ママが膨らませて渡してやると、とっても嬉しそうにニコニコ。 ところがしばらくいじくっていると、突然 「ボン!!」 という音とともに風船は割れてしまいました。 かーはしばらく固まったあと、ギャンギャンと泣きだしました。 かーは家に帰っても泣き止みません。手にはずっと割れた後の風船のかけらを持っています。 まーはあまり風船に関心なさそうだったので、まーのぶんを貰ってかーに渡してやりましたが、かーはそれを怒って捨ててしまいました。  手に持っている風船のかけらをママに差し出して、 「これ!!これ!!」  どうしても割れてしまったほうを元に戻して欲しいようでした。 もう割れちゃったものはしょうがないのよ……それをかーに解らせることは出来ませんでした。 結局その夜はずっと泣き通し。すんすんと鼻を鳴らしながら眠りに付きました。