去年の漢字「偽」

32
Nice!

昨日だったか、ここ数日前のNHKの生活ホッとモーニングという番組で落語家で人間国宝の桂米朝さんと息子の桂小米朝さんが出演していた。#%V:212%#
小米朝さんの話の中で、昨年の漢字である「偽」について、「偽」とは人が為すと書く、例えば食品の賞味期限についても人が為したもの、つまり人が決めたものだから、ごまかしや不正が行われると言う。
天が決めたものなら、天意として人の舌や臭いで判断して、食べられるものか否かを判断される。 従って、人が森羅万象を破壊し、人の横暴で自然の理を踏みにじってきた結果だという意味合いのことを言っていた。#%V:174%#
正にその通りであると思い、ここに書き記しているわけだが、「偽」の後には何が起こるのだろうかと考えてみると、スクラップ&ビルドと言う言葉が浮かんできた。阪神大震災の記憶が風化しないようにと思いはあるが、人に対して大自然のしっぺ返しが怒ってくるのでないだろうかとも思い、今年の漢字は破壊の「破」ということにならないように祈る今日この頃でした。#%V:438%#

さてさて、明日は保護者研修キャンプで1泊2日で白浜と田辺市内で行事かあります。20日の午前中には三栖幼稚園で乗馬体験もありますよ。#%V:281%#