( ようやくバーバー・ショップでヘアー・カット☆ )
今年の 年末年始はインフルエンザで・・・そのまま治らず・・・年越しどころか、始業式の日に また病院へ行って「気管支炎になってますね〜〜 運良く 肺炎にはなっていません・・・」ええ〜〜〜☆
私も主人もインフルエンザになった記憶が無く、兄弟に経験もなく・・・どうしたらいいの〜〜!状態で、特に私は パニック状態になっていました。何をどうしていいのかわからない・・高熱は続くし、どっぷりと汗をかくので、着替え、水分補給、少しでも食べられる物を・・と・・・。
お薬は副作用がでる可能性があるので24時間 監視体制で・・・と聞いただけで、心臓の鼓動がどきどき・・・涙ぐんでしまいました。ニュースで見たことのようになったら・・どうしよう・・・万が一が起きたらどうしよう・・・薬の強い副作用の経験のある私は かなり不安になっていました。
インフルエンザが治まったかと思っていたら・・・数日後から せきがひどくて げほげほげほほ===☆ 身体の中の酸素を全部吐きだしちゃっているような とても苦しい咳が続いて・・ とにかく安静に・・・
本当に家の中で 安静だったかどうか不明だけれど・・とにかく家から出ない日が続きました。
冬休みなのに・・・病院以外に行ってない・・かわいそうな冬休みでした。
インフルエンザの予防接種は 卵と薬のアレルギーがあるので、接種することができません。
そのため、インフルエンザが学校で流行しているときは 学校を休んでも防衛してきました・・・が、学校では生徒も先生もインフルエンザが蔓延していたので、今回は、学校で感染したかも・・たぶんそう・・。終業式当日も体育館でダウンした生徒もいましたし・・。あと数日だから・・と 風邪がなおってすぐに学校に行ったのが悪かったのよね・・・。
過去に、同じ学校に通っていた生徒さんで、お薬がいっさい飲めないお子さんがいました。味覚も過敏ですし、お薬を飲むと 吐いてしまうのだそうで、絶対に飲めないんです。(自閉傾向)それで、冬に風邪、インフルエンザが学校で流行した時は 通えない・・・お母様がとても苦労していたことを思い出していました。
2学期の終わりに無理をしたら・・・3学期の始業式にはでられませんでした。
3学期は絶対に 無理をしないぞ!と心に誓うのであります☆ が、また違うインフルエンザに感染したらどうしようと とても心配です。学習室は 北側の教室で、全館 冷暖房完備なのですが・・とても寒いので、電気ストーブ持参で学習をするぞ!(加湿器付き)
今日は、ようやく ヘアー・カット☆に行けたのですが、まだ実は 完全に治ったとはいえません。
息が 青っぱな臭い・・また新たな風邪だったらどうしよう・・・(大汗)です。
15日は コンディションを整えて、学校に行きたいと思っているのですが・・・。
(「かっこいいです〜☆」)
ヘアーカットの最中、とても静かな まこちゃん。
シャンプーの時は 眠っちゃうほど気持ちが良かったみたいです♪
今日は、久しぶりに 本当に久しぶりに外に出て、バーバーショップが初イベントだったので、お店に入ってから座るときに〜ちょっと興奮気味でした。それで、今日は 襟足だけそってもらい、顔はやめておきました。顔ソリは コンディションの良いときに 再度トライできますからね♪
まこちゃんがいつも行っているお店 アドバンスヘアー ナカタニ
(対応がOKかどうかは、各お店の方とご相談くださいね。)
https://www.advancedhair-nakatani.com/
私の方は「行くぞ!」と心に決めていた 友達が出馬する藤沢市長選。決起大会に行きたかったけれど、私自身が風邪を引いたようで、全身に寒気が・・ 夕方から雪も降る予報だったので、涙をのんで・・でした。
がんばっていますので、お近くの方は ぜひ、応援してくださいませ☆
https://www.ebinenet.com/
そして、明日は 東京大学付属病院のシンポジウムです。
司会の先生は まこちゃんの主治医の栗田先生と 東大病院の主治医の金生先生です。
遺伝子を発見した理化学研究所の発表を ぜひ 聞きたいと思っていたのですが・・
無理をすると15日の登校がまたもや 危うくなるので、がまん・・がまんです。
3学期からは フルで1日。まこちゃんと一緒に、学習室で 学習をします。
もう、体力勝負です・・・。
『僕は、勉強がしたいのです!』
そう言えるだけ、君は成長したんだよね。 ずっと喃語で 「あっちゃう〜。あっちゃお〜」しか言えなくなってしまった まこちゃんが、周りの全てが恐ろしくて 泣き叫んでばかりだった まこちゃんが、言葉で私達に 『ぼくは 勉強がしたいのです』と 自分の「意志」を話してくれたことは、私達にとって『奇跡』でした。
14才になって、ようやく花開いた「勉強したい!」という気持ちに応えられるように、進学できる まこちゃんが満足できる学校を探して、入ることができるように、 まこちゃんも私も一生懸命に この1年を過ごそうと思っています。