キャンピロバクター

30
Nice!

 かーは先週から保育園を休んでいます。

 先週の水曜日に血交じりの下痢をしていると保育園から連絡があり、お昼にママが迎えにいきました。

 小児科へ行って検査をしてもらった結果、

 「キャンピロバクター菌」

 が検出されました。

 キャンピロバクター?なんじゃそりゃ〜ってことで調べてみると、食中毒をひきおこす菌のひとつで、サルモネラ菌みたいなもんらしい。
 
 ふ〜ん、で、感染原因はと…


キャンピロバクター菌が付着した食品を食べて起こる。この菌は、牛、豚、鶏などの家畜やペットなどにおり、生肉やペットのふんなどから感染する。

 生肉や動物のふん…っていったいどこで何を食ったんやろ、かーのヤツ…。

 肉の加熱不十分が原因だったりまな板や包丁から移ったりもするみたいなので、そういうのかもしれませんね。

 基本的に暑いときに多いみたいですが、油断は禁物。皆さんもどうかご注意を…

 今日再検査の結果が出るはずなので、それで陰性なら明日から保育園に復帰です。