最近、「ダメ母度」がひどい私。
のび太のシツコイ話に正直言って辟易している。
「ドラえもんの34巻で・・・」とか、
「源頼朝って○年生まれで○年に死亡したんだよ」とか、
「僕ね、5班の掃除係なんだよ〜」とか、
何度も何度も何度も何度も何度も・・・・・
今までに聞かされた話の繰り返しなのだ。
初めて聞くときは、
「へえ〜そうなんだ〜それで・・・」
なんて話が弾んでも、
回を重ねるごとに、もううんざりしてしまう。
今風に言えば「ウザイ」。
で、あまりにも何度も同じことを言うので、
「うん。その話、何回も聞いてるよ。」
と、言った。
ところが、「そんなのカンケーねえ!」って感じで
話は続くのだ。
のび太の方も先手を打ってくるようになった。
「お母さん、前にも話したことだけど、
源頼朝ってねぇ・・・」
・・・・・言われる前に言っておこう、ってことらしい(爆)
本当にうんざりしてしまう。
のび太は3,4才まで会話なんて不可能だった。
だから愛する息子との会話、それは夢にまで見たことだった。
でも、でも、でも・・・
今じゃあ、源頼朝が馬に乗って
「○年生まれ〜○年没」っていう旗を掲げてなびかせながら
夢に出てきそうだ・・・
(その割にはぜんぜん何年かは覚えてないワタシ)
・・・で、最近では聞こえない振りして無視してしまう。
あああ〜!!!
なんてダメな母親なの?!
でも、母親だって生身の人間。
どうにも耐えられなくなるときがある。
う〜ん・・・。
やっぱ、まだまだ、のび太の母としての
修行が足りないんだなあ・・・。
いつもクリック、ありがとうございます。
あなたのポチッで今日も元気・・・
何よりの励みになっています。
お暇な方は、「コメント欄」に一言だけでも残してくださると、
もっとうれしいです♪