再びホームスクールへ?

27
Nice!

学校での話し合いの中で それって何?と思ったやりとりを詳しく書いた記事を 下書きでキープしています。
いつでも公開できるのですが、今日、明治学院大学の緒方明子先生のカウンセリングから帰ってから、ブログに掲載するかどうか・・・考えてみようと思います。

特殊学級の先生に「特別手当」は出ているのか? 出ていると聞いていたけど、それってどこに書いてあるの? ちょっと前の報道資料(東京都)のHPですが、ここに掲載されています。
普通学級の先生は「え?特別な手当ってでるんですか?」と驚かれる方が多いのですが、実は調整額として表に出ています。
https://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/10/20dav607.htm

調整額・・・管理職と比べて金額としてどうなんでしょう?
公費で都の研修、区の研修は「無料」で受けられますよね。私達 保護者は高額なセミナーも講演会も研修も勉強会も 全部「自腹」の上に、教材費も療育費用も学校外の教育費用もドリルも参考書も全部自腹ですよ・・・毎月の負担は経済的面も含めてとても大きいです。

公費でまかなわれる部分がたくさんある先生方の待遇は けっして悪くないと思っています。
普通学級の免許の先生が ある日突然、特殊学級に配属・・・考えられない!ってあるかもしれませんが、毎月、手当はでています。
研修・セミナーで自腹で行って子ども達のためにがんばっている先生にとっては申し訳ないほど少なくて・・・ごめんなさい!って すごく思いますが・・・
1日1,2時間〜多くて週に1度の4時間の指導時間で、他は都講師の先生、専科の先生に指導してもらい ぶらぶらしていて という先生には手当も自由時間も付いて 大変なんですよ〜って吹聴して 大変ですね〜ってみんなに言ってもらえて・・・天国のような学級なんじゃないでしょうか? 

2人の担任が来て、今年度は もっと能力が伸びるかな?と楽しみに始まった8年生の1学期。
数学は昨年度の学習がまるっきりダメになるほどのダメージを受け、
国語は 漢字の練習と字引に行くだけの毎日?何しているの?という状況に悪化。

社会はパソコンを見て 各都道府県の特産物があるね〜何がすき? 好きな物を特産物って選んでいいよ〜という 前代未聞のいい加減な学習方法。地図の理解についても 認知発達の部分でどの部分がどのくらいできるのかの導入教育も行わず、いきなり「地図の見方。地図記号」意味あるんですか?というこれが「専科」ですから・・・そして特殊教育歴 十数年のベテランですから・・・。

ですが、「体育の専科」の先生は「専門分野」にかけてはプロの仕事をしています・・「できませぇ〜〜ん!」と叫ぶ先生の気持ちもわかるけど・・・配属されちゃった以上はプロの仕事を目指さなくちゃいけないでしょ?!

配属前に特別支援学級になるかどうか・・・事前に話はあったはずですが・・・。この区は無いのかな?そんな話・・・。
都の採用時に「普通学級と特殊学級のどちらを望んでいますか?」と聞かれるとか、
他区では事前に「特殊学級になるけど、いいですか?」という話があって・・・
配属先の学校名は教えてもらえないが、事前確認はあると聞いていましたが・・・。区によって対応が違うと聞いているから この区は何もなかったんでしょうか?

体育だったら良い仕事できると思います。でも学校は 常識の範囲で何でも出来ないと・・。
体育の先生で 特殊学級で生徒の能力をすごくのばしている優秀な先生を私は知っていますが・・ひとそれぞれですしね・・・。

ということで また帰ってきたら・・・です。

・・我が家では ホームスクール再び・・・もやむを得ないと思っています。