朝から暑い!なんでこんなに あついんだ===雲一つ無い青空に ぎらぎら太陽です。
今日は、パパは京都に日帰り出張で・・あ・・忘れてた〜
俺様は、パパとお出かけ〜と思っていたのが、ちょっと残念です。今日も熱中症の恐れが強くある・・ということと、土曜日で今日の都市対抗野球は大混雑では?というパパ予想で、家でゆっくりすごすことにします(たぶん・・)
俺様はひさしぶりにパソコン教室に通っています。
大井町(品川区)に住んでいた時にお世話になった教室で 8回の予定でワード中級を学んでいます。
あつい〜暑すぎる〜という真夏の空の下、クラブ活動に励む子供達がたくさん〜♪
ワード初級、エクセル初級と学んできて、今回は ワード中級です。
俺様は操作の仕方を覚えているのに・・私は すっかり忘れていました(爆)
今回は、こんな感じで作っています。
操作手順はこんな感じです。
俺様・・漢字が苦手なので、ふりがなをふっています。
ゆっくりと読むときは 1カ所にふりがなをふれば読めるのですが、操作手順は次々と進んでいきますから、漢字にふりがなをふって「苦手感」があまりないように 心理負担をさげています。
学校のパソコンの授業は 簡単すぎて眠りそうになっていることも多かった俺様ですが、
パソコン教室では 先生の操作に一生懸命についていきます。
何回か通っているので、先生の授業の進め方にもなれてきた感じです。
今までと同じ様に・・シルバーのみなさん(私も含めて)の教室ですが、みなさん何回か教室に通われている方ばかりなので、さくさくと授業が進行していきます。
1つの課題が時間内に終わっていきます。以前は 次の回にまたいでいましたが、今回は本当に
さくさくと進んで しっかりと終わります。
いまは、小学校でパソコンが導入されていますから、小学生がインターネットをしたり、幼稚園児や幼児がi-padをするのが普通の時代です。
たとえば高等部以上の学校の授業内容が「インターネットを操作できるようになろう」「調べ物をしてみよう」だったら、あまりにも簡単すぎて、授業にあきちゃうか・・ 自分勝手に好きなHPを見てひまを潰すようになってしまいますよね。
授業は難しすぎてもいけませんが、簡単すぎても害になるのだと思います。
どんな授業でも、子供達の能力に合わせて課題を作っておくことが大切だと思っています。
小学校の特別支援学級では 先生方が工夫して手作りの教材を 一生懸命に作っている先生達の姿がすぐに思い浮かびます。
高等部では 先生方が教材を作っているのを あまり見たことがないんですが・・(ごめんなさいね)
小学校では先生達が 子供達の理解を促進させるために 必死で教具教材を開発して 指導手順を作って 予習・復習して 先生同士で指導の練習をして・・・そんな思い出があります。
先生の指導技術が必要ですが、中学以上の学校では 専科の先生ばかりになってしまうので、総合的に指導できる人がとても少ないです。
そういえば、中学校の夏の学習の時に 社会の先生が「自分は社会の先生なので、数学は教えられないから〜質問がある人は 数学の先生の担当の時に聞いて下さい〜」って大声をはりあげていたのを思い出します。 高等部は何でもありで だれでも何でもやっている感じでしたが・・・
専門じゃ無いからやらない・・わからないけど、とりあえずやっておけばいいんじゃない?
そんな風に生徒を指導してほしくないな・・と 心底思っていました。
だけど・・・、言える環境じゃ〜ない感じでしたよね・・・
卒業までに「就労させたい」「行き先をきめなくちゃいけない」そんな人質感覚が高等部にはある気がしました。私の個人的な感じ方で、みんながそうではないと思いますが・・・そう感じている人は私だけでは無かったという事は言えると思います。
本当は・・もっと学べたはずだった・・指導さえ良ければ・・・
ああ〜・・つい振り返って愚痴を言ってしましました・・・。
学ばせたかったら、自分でやるしかないのかな・・・もっと若い頃にまじめにやっておけば良かった〜勉強〜〜〜後悔先にたたず・・でございます。愚痴です・・ぐちぐち〜〜です。
パソコン教室、俺様のオアシスなので・・暑いあつい〜真夏の酷暑の中を 歩いて〜電車に乗って〜バスにのって〜片道1時間半くらいの道のりですが、がんばって通いますね〜〜