W杯負けた〜☆カレッジはキャンプの準備

2
Nice!

English Version

ワールドカップ☆日本は敗退・・残念〜〜☆
世界のレベルは高い・・ 日本のゲームは上手くなったけれど、やっぱり もたつく・・・。
次のワールドカップでは 強い日本を見たい!と思ったワールドカップでした。

20140625-00010004-yworldcup-003-view.jpg

日本代表は24日(日本時間25日)、グループリーグ最終戦でコロンビア代表と対戦し、1-4で敗れた。前半17分にPKで先制を許した日本。前半アディショナルタイムにFW岡崎慎司のダイビングヘッドで同点に追いついたが、後半10分に勝ち越されると、同37分、44分と失点を重ねた。日本はグループリーグ3試合で1分2敗の勝ち点1。C組最下位での敗退が決まった。

ああ==といえば、昨日のお天気・・・
同じ東京といっても エリアが違う三鷹市・調布市では ものすごい量のひょうが1時間にわたって降り続いたとニュースで見て びっくり

tokyo-hyou4.gif

あまりの異常気象に・・・

tokyo-hyou-3.gif

雪かきならぬ・・「ひょうかき」 1m近く降り積もった大量のひょうを昨日だけでは処理しきれず、
今朝も ひょうが残ったままのエリアもあるそうです。
この ひょう+大量の雨で 道路が冠水し、ものすごい状態になっていたそうです・・・。

おどろくばかりの俺様・・

tokyo-hyou5.gif

そんな俺様・・・夕食の時間に パパに必死にお話をしています。
「明日は、サンダーストーム(雷雨)になります。たくさん雨がふって〜かみなりごろごろで〜サンダーストームで大変なのです。(TVを指さして・・→)氷もふってきて〜ベリーデンジャラス(とても危険)。
だから〜 明日は〜明日は〜・・・・」
「それで、明日はどうしたいのかな?」
「明日はサンダーストームで〜 だから〜明日は〜明日は〜」
・・どうやら、状況説明は一生懸命にできるようになってきたけれど、だからどうしたい・・の気持ちを伝えるところを 心から押し出すところ=自分の気持ちをプッシュして押し出すことがとっても大変のようでした。
でも、「パパとママに俺様の気持ちを何とか伝えたい・・」そんな気持ちが ひしひしと伝わってきます。それで・・脳みそがショートしているのだろうか・・・?
がんばって、がんばって・・一生懸命に考えて・・大きな変化が起こりつつあるのかもしれない・・
そして・・発熱?? 身体と心を休めるときは ちゃんと休んで、また元気にカレッジにいけるようにと思っています。

俺様は、昨日は朝からどんより〜〜・・・・で、朝から原因不明の発熱・・・今週は、調子よくカレッジにいけそうだったのに・・季節がら、体調をこわしやすくなっていて・・・
カレッジの仲良しのお友達は 心配しているだろうな〜・・・。
カレッジ早稲田では、明日から2日間、秩父の方でキャンプがあります。
月曜日は、みんなで「お化け屋敷」の準備をしていました。衣装も本格的ですよ〜
俺様は、みんながお化け屋敷で使う「カード」を創っていました。とってもすてきな「アメリカン」で「ポップ」な感じのお化けを描いていました。
俺様は、キャンプに行かないけれど、カードに心をこめて・・参加した気持ちかな?
来週は元気になって、みんなの楽しいキャンプのお話を〜楽しみにしていま〜す