は〜〜〜、もう1年以上放置してしまってました・・・。ルーが春で不安定なのに加えて、私自身体調を崩してしまって書けずにいたらずるずると1年以上も放置。本当に自分が情けないです(゚ーÅ) ホロリルーもいつの間にか4年生。成長した部分もありますが、困ったこともやはり減らずにいます。成長した点漢字で名前を書けるようになった。2語文も増え、3語文も出るようになってきた。
ロス(米国)の「手をつなぐ親の会」HPアメリカ事情の比較には良いかな〜と思います。翻訳の情報は1998年のものですが、日本の就労事情などと比較してみてもいいかもしれません。https://www.jspacc.org/index.php平成19年度「こころの発達」臨床教育センター オープンセミナーhttps://kokoro.umin.jp/20070715.html「発達障害の青年・成人期を豊かに」
昨日の朝、私は寝坊しました・・・携帯の目覚ましを6時過ぎにセットしておいたのにどうやら2分毎のスヌーズも消してしまったようで嶺気が付いたら、なんと・・・8時 聯 「・・・・・・・」8時30分には娘達を学校に連れて行かないとならないのに・・・ど、どうしよう~いっそのこと遅れますというか悩んだが、なんとか30分の間に用意することにしました。でも娘達はまだ寝ているのか起きてきません。。。子供部屋に行くとユリは起きていたがマリはまだ眠っていました・・・...
なんだか、とてもひさしぶり~報道 によると、S県H市では就学指導委員会の廃止を決めたそうです。就学指導委員会の設置根拠や理念について、これまで考えたこともないので是非は判断できませんが、この決定が今後どのような展開になっていくのか気になります。親の心情としては、殆ど面識のない就学指導委員会の方々に我が子の進路の選択権を持たれている点で、いささか不条理な感は否めません。このH市では選択権を保護者に移そうという点で画期的と言えるかもしれませんね。
なんだか、とてもひさしぶり~
報道 によると、S県H市では就学指導委員会の廃止を決めたそうです。
就学指導委員会の設置根拠や理念について、これまで考えたこともないので是非は判断できませんが、この決定が今後どのような展開になっていくのか気になります。
親の心情としては、殆ど面識のない就学指導委員会の方々に我が子の進路の選択権を持たれている点で、いささか不条理な感は否めません。このH市では選択権を保護者に移そうという点で画期的と言えるかもしれませんね。
殿父の意見を言わせてもらうと・・・
第5回ジェイミーのコンサートに行ってきました。
ピアニストの小川典子さん主催のこのコンサートについては、これまでにこのブログでもご紹介したことがありますが(→こちら)、小川さんが、自閉症児のジェイミーと過ごした英国での2年間を記念してスタートした心のこもっ...
私には夫がいる。 なぜこの人と結婚したのか・・・自分っ! なかったことにしたい夫との結婚、 なんて思ったこと数知れず。。。。さて、この夫、ニオイに敏
お弁当参観のネタが続いてしまっていますが、このお弁当参観、2日間に分かれて行われています。今日は、その第2陣の日。。。そらまめちゃん、これまた、たくさんの大人がいるし、教室が混み込みになるので、どうなのかなぁ。。。とちょっと気をもんで家で待っていた...