確認強迫。

3
Nice!

私は強迫性障害の「確認強迫」が特に酷いです。確認強迫というのは、寝る前の戸締りを何度も確認したり、出かける時の持ち物を何度も確認したり、とにかくなんでも確認しないと気がすまないんです。戸締り確認や持ち物確認は誰でもすることですが、確認の回数が異常に多くて生活に支障をきたしてしまうほど酷いのが、確認強迫の特徴です。以前から主治医に指示のもと、少しずつ治療をおこなっています。まずは、確認の回数を数える

N/A

N/A

ツヨの料理 野菜を切る

0
Nice!

昨日テレビでカレーライスが映ったとき、
ツヨが私をさっと見ました。
『食べたいよ!』
『しばらく作ってないよね?』
ってところかな。

最近、アイコンタクトがとっても分かりやすい!
こういう素直なやりとりなら誰にでも分かりやすいなぁ。
自閉症児は目が合わないというふうに言われることもあるけれど、
ツヨはアイコンタクトがじょうずになってきました。

「いいよ。明日ね。カレー食べようね。」
と返すと『ん。』と納得してくれました。

そうだ、久々にツヨに野菜を切らせてみよう。
今日は時間がたっぷりあるので
コトも巻き込んでみんなでカレー作り。

まずツヨに人参の皮むきを。
果てしなく剥かないで、ちゃんと一周で止まっていたので感心。
私が横に二等分し、さらに縦に棒状に4等分。
一センチ幅くらいで一つ見本を見せると
あらら

見本を見てすぐ理解。

あっという間に出来上がり。
玉ねぎは私が・・・と思っていたら
さっさと自分の席に持っていって
あっという間に切れた。おお~!
そうそう。
学校で野菜を畑で作ってちょっとした調理もしているんだもんね!

まだまだやる気満々のツヨ。
じゃ、マッシュルームもやる?

トントントン!
できた!適当に切ってました。でも適当にそれなりに切れるのってある意味すごい?
完成~^^/

田辺駅前の弁慶像

0
Nice!


田辺市は武蔵坊弁慶生誕の地であり、源平の昔、紅白の鶏を闘わせて源平どちらに与するかを決めた故事があります。
また、弁慶に因んで奥州平泉とは姉妹都市です。

N/A

85番 八栗寺

0
Nice!

会話をすると興奮してしまう

0
Nice!

今週は色々な方と会話をさせて頂いた。
新人の頃にお世話になった方に久々お会いしてお話を伺ったり、
大先輩とランチミーティングをさせて頂いたり、
来月から遠くに赴任する前の上司にご挨拶に伺ったりした。

どのお話も大変有意義で考えさせられることが多かったのだが
困ったことが起きてしまった。
会話させて頂いた日は興奮してなかなか眠りにつけないのだ。
就寝時刻が遅くなるため睡眠不足になり・・・