がんばってるね!

16
Nice!

基本的に、くうにはいつも楽しんでいてほしくて、あんまりがんばらなくってもいいと思ってる。学校も疲れたら、1日休んでリフレッシュするくらいでいい。でも、今回くうは自然に学校への移行ができたようだ。大きなボードに学校とバスの写真をはりつけてあるからかもしれない。朝起きるときは、眠そうだけれど、バスポイントまで行くとはりきってニコニコしている。バスがきたら、走って乗り込む。帰りもニコニコかえってくる。くうは毎日私の作った1日のスケジュールを持っていく。無印良品で買った透明のアルバムに1日の予定にそって絵カードと写真が入っている。先生にお願いして、移動の時に使ってもらっている。検診などは、手順書を持たせている。なので、あんまり不安がなかったらしい。教室もわかりやすいように、先生が工夫してくれた。・・・ので、学校に行っても、ニコニコ、のびのびしているようなのだ。くうも、成長したんだと思う。まず、手順書などの流れを把握できることによって、不安がなくなったし、身振りや線画などでも、だいぶ理解できるようになってきた。ここは怖くない、そう思うことが肝心。また最近工作などの意欲や、まわりの人がなにをやっているか。。ということに興味があって、安心できる環境があればやってみたいという気持ちが出てきている。がんばっている。。というより、楽しんでいるようで、とっても嬉しい。