4年生になりました

20
Nice!

春休みの間に ”鼻詰まり” と ”乳歯が動く” ことによるストレスで、またチックが再開してしまった。歯が動き出すとチックがひどい。(分かりやすいパラメータ・・・ではある)春休みのある日父が風呂から上がるとニコニコして「歯、抜けました」と言って来た。手のひらには抜けた歯。「・・・・・・・・・・・・・・・・」「おまえ、自分で抜いたのか?」「ウン・・・♪」まだ、動き出したばかりで、到底抜けるタイミングではない。力まかせに引っこ抜いたのだ。口の中を見ると血が・・・・あわてて、うがい薬で消毒をしてガーゼをくわえさせた。母の話では歯医者に行く約束をしていたが・・・(前回は注射して歯を抜いた)歯医者に行くのを嫌がって、正確には注射されるのを怖がって、自分で頑張ったらしい。晴れ晴れとした笑顔だった。それにしても、痛みに鈍感な自閉症とはいえ相当痛いはず。普通は、 歯が動くストレス < 歯をむりやり抜く痛み  だと思うが、痛みは平気みたいである。翌日、念のために歯医者に行き、先生に診てもらった。「うわ〜、相当痛かったろう!でも、これから抜ける歯が他にもたくさんあるよ」 (まだ、これからだ)歯が抜けたとたんにチックがなくなり、ひとまず安心した。新学期になり、いろんな環境が変わる。それだけでも十分ストレスなのに、それに加え身体的ストレスから、新入生や小さい子にあたるという最悪の事態は避けることが出来た。4年生の初日を迎えるにあたって、なかなか寝付けず夜更かしをしてしまったYOOちゃんだったが、風邪も治り、歯も抜けて、元気いっぱいで学校へ向かったのだった。YOO 「僕は4年生だからあ〜 お父さんと寝ます」父   「・・・・・・なんで?」YOO 「僕はお兄ちゃんだから〜  お父さんと寝ます」父   「・・・・・・・・・」父   「・・・・・・・・ヤだ」