9年生を送る会・練習スタート

14
Nice!

P1020691-1.jpg( 9年生を送る歌の練習です )昨日から始まっていた合唱の練習に、今日から参加しています。送る会の時に座る席の位置の確認もしていなかったし、普通学級の担任の先生は出張で・・・「あ、どうしよう・・・」(汗)と思って 様子を見ていました。まこちゃんが 交流級の列の後ろに並んでいると、生徒達が声をかけてくれて、ハイタッチ☆をしてくれています。まこちゃんは すっかり リラックスしていました。先生の号令がかかると、みんなが行動をはじめます。ど・・どうするんだ・・?と見ていると、生徒達が 「ここ、ここ・・」と入れてくれて、自然に列の中に整列をしていました。「座っている位置から 練習をスタートするぞ〜。」という先生の指示で、立っている位置から 体育館の後ろにむけて移動をはじめました。まこちゃんは一番後ろなので、後ろ向きに移動することになると・・・一番前になっちゃうけど・・・どうする・・? と見ていると・・・両サイドの生徒達の動きをみて『だいたいの位置で判断して止まりました』この・・・周りの動きにあわせて     だいたいの位置で(位置のラインなどはありません)     判断して     (自分の意志で)止まるという・・すごいぞ〜〜まこちゃん♪ と思って・・・じ〜〜ん、と成長を感じていました。交流級のみんなのおかげだわ・・と 生徒達のあったか〜いパワーを すごく感じていました。さて、今度は 座っている位置から、スタートをして 合唱のための位置に移動をします。○組から壇上にあがるのですが、そのはじめの列の一番後ろについて壇上に歩いていきます。壇の上にあがると・・・何の打ち合わせもしていないのに、生徒達が まこちゃんがいやすい位置を考えてくれました。はじめは生徒と生徒の間にたつように・・・生徒達が気を遣ってくれたのですが、まこちゃんは壇の上がせまく感じるせいか、ちょっと立ち位置がむずかしいようです・・すると「こっちの方が安心していられるかも・・・?」と 緞帳の横に立たせてくれました。まこちゃんは、はじっこで どきどきしないで立っていられるようです。みんなが歌を歌っている横で、みんなと同じように 気をつけ!をして そっと参加していたのでした。みんなが歌を歌っているときに奇声をあげたり、変な動作をしたりすることは ありません。みんなと一緒に 歌うことに参加したあとは、「できた♪ やった♪」と喜んでいました。8年生、みんなやさしいです。交流学級のみんなが まこちゃんのことを自然にサポートしてくれて、あまりにも自然に思えるほど自然なサポートなのです。私は体育館で「見学者」になっていました←すごいことです♪まこちゃんは みんなと一緒に行動することで 1つ1つのことを学び、生徒達の社会を学び、みんなといっしょにいるためのルールを学んでいます。友達といっしょに学びたい・・・そのことを強く感じました。技術の時間は、自分からすすんで技術室に入って行きます。 ランプの木の台をニス塗りしたのですが、木の荒い部分が残っていて、もう少しきれいにすることが必要でした。先生にそのことをお願いしたのですが・・・「何しにきたの〜〜☆」というまこちゃんの視線を感じて・・・思わず・・うっつ☆という感じです(汗)先生のデスクのところへ行って、これかな?どれかな?と自分で紙ヤスリを選んでいたら、先生が「こうするんだよ」と指示を出してくれました。私は時間の間、技術室の外で・・ちょっと距離を置いてようすを見ていました。「もう、俺様は一人でできるんだからね!」という意気込みを感じます。交流をはじめて そんなにたっていないのに、子どもたちの心から こんなに大きな心の成長や、意志の力、行動の力がつくことを感じました。もうすぐ卒業式です。お世話になった上級生は旅立っていきます。そして、4月から 最上級生の9年生です。小中一貫校がはじまった年に入学した7年生は もう9年生になっちゃうんです・・月日がたつのが早すぎるように感じます。明日も、練習は続きます。がんばるぞ〜〜〜☆ という まこちゃん♪ 9年生を楽しみ、学び、成長して、良い受験ができることを願っています。